中央区の小学生達が参加する毎年恒例の「自然に触れ合おう、わんぱくkids」
二日目の海の行事に医療班として参加。
大きなけがの子もなく、また、熱中症になる子もなく、無事、子ども達は海を楽しんでいました。
午前、礒で生き物採りなど。
観察後、海に帰します。
午後から、海へ。
クラゲにかぶれた子は、ほんの数名。
親元離れ、自然の中で、同じ小学生達と4泊5日。
きっと、成長を感じられると思います。
ただ、4泊5日は、企画するボランティアの側が、本当にたいへんだとつくづく思います。
ボランティアの大学生等の皆様、毎年、中央区の子ども達のために本当にありがとうございます。
そして、ボランティアには、小学生の時参加した子が、中学生になってリーダー側で参加をしてくれる子がいます。
今年は、中央区の中学生4名、うち一名は、受験のある中三(銀座中学)だけど、ボランティアをして下さいました。
感謝すると共に、受験、就職がクリアーされることを祈っています。きっと、大丈夫です。