「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

「中央区耐震改修促進計画」の改定(令和3年3月)において充実をお願いしたい点

2020-12-14 23:52:10 | 意見書提出

「中央区耐震改修促進計画」の改定において充実をお願いしたい点

 
1、図1の晴海五丁目の記載をHARUMI FLAGの現況に合わせ修正すること(15ページ)

 図1の晴海5丁目が、開発前の地図のままである。
 すでに、選手村が整備され、すなわち、 HARUMI FLAGがほぼ整備終わっている段階にも関わらず、その地図に修正されていない。
 現況にあわせなおし、緊急輸送道路の選定のし直しを併せて求める。

注)晴海が過去の地図のまま!!!


2、「中央区地域防災計画」における(令和3年修正)の明記(2ページ)

 現在、「中央区地域防災計画」も修正中である。きちんとその修正中のものに連動していることを示すため、 単に、 「中央区地域防災計画」 とだけ書くのではなく、「中央区地域防災計画(令和3年修正)」とまで明記を求める。

3、ホテル計画における要配慮者の受け入れ(10ページ)

 ホテル計画において、帰宅困難者の受け入れも大事であるが、まずもって大事なのは、要配慮者及び避難行動要支援者の受け入れである。
 「ホテル計画における帰宅困難者の受入れ等の取組など施設計画上の配慮や工夫」は、「ホテル計画におけるよう配慮者や帰宅困難者の受入れ等の取組など施設計画上の配慮や工夫」と、優先順位を先に示すように、帰宅困難者の前に、要配慮者の文言を入れることを求める。
 また、実際に、どちらを先にホテルにおいて受け入れをするかということは、健康な帰宅困難者よりも、高齢者、障害者、妊産婦、乳幼児等要配慮者であるのはあきらかであり、きちんと優先順位をつけた受入れとなることを求める。

注)ホテル計画の部分、まずは、帰宅困難者の前に、要配慮者の記載を!




4、図1 地震時に閉塞を防ぐべき道路等の複数路線の指定
 
 図1で緊急輸送道路等を指定しているが、晴海地区と月島地区を結ぶ道路は、晴海通りだけであり、1本の指定だけでは少ない。晴海と佃大橋をつなげる道路も緊急輸送道路とすることを求める。月島運動場が、ヘリポートともなり、地域輸送拠点となる点でも必要なことである。
 また、かく防災拠点に通じる「避難所等への経路」とした路線が、それぞれ1路線のみの指定となっているが、その1路線がふさがれた場合に防災拠点へのアプローチができなくなることを意味する。防災拠点への通路は、最低2か所定め、万が一、一方がふさがれたとしても、もう一方を用い防災拠点にアプローチが可能にすることを求める。


図1)防災拠点へアプローチする水色の道路が1本では心もとない!
 
5、耐震併行工事

 耐震補強工事において同時に施行する内外装、設備などの工事費用の助成をすると新たに盛り込まれたことをたいへん感謝申し上げる。
 この場合の負担の比率はどの程度かまでのルールの明記を本計画に求める。



以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んで学ぶ 『学びの宝箱』。項目立てのラフスケッチver1.0、総合生存学をベースに。

2020-12-14 11:34:32 | 遊んで学ぶ 『学びの宝箱』

 ウイズコロナ、アフターコロナを生き抜く術を、子ども達みんなが習得できるよう、学びの場を作りたいと考えています。

 誰もが、遊ぶように、楽しく学べるように。

 今後、テーマの追加、内容の具体化を進めて参ります。

 テーマは、総合生存学をベースにラインナップしました。

 


*****************

導入編:

1、「なぜ?」を大切に

2、情報を得る。図書館との出会いとメディア・リテラシー

3、心と体について。



基礎編:

  • 医学:心と体の健康及び体調のコントロール

  • 法学:子ども六法、自身の身の守り方

  • 政治学:子ども議会

  • 経済学:職業体験

  • 化学:ごみの分別

  • 正義論:正義の理解




応用編:

  • 異文化:イスラム教の世界を知る

  • 生死学:在宅療養・看取り、赤ちゃんと遊ぶ

  • 宇宙学:宇宙人の可能性

  • まちづくり:子ども達が自分の住む街に提言する

  • イノベーション:その実践例を知る

  • AI:人工知能との付き合い方

  • 医学:がんのメカニズムを知る

  • 数学:数学的思考力とは

  • 芸術:茶道、生け花、禅を体験

  • エネルギー:原子力事故からの教訓を学ぶ

  • 演劇:表現練習

  • 食育:だしづくり

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする