「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

成熟した公民とは 内田樹先生。多様性を認め合える存在。

2012-05-10 18:09:12 | 言葉について、お役所言葉
 内田樹先生の言。同感です。

 多様性を認め合える地域、社会を目指していきたいと思います。
 それが、地域の活力、パワーとなっていくことでしょう。

 障がいのありなしにかかわらず、日本人であろうが、どこの国のひとであろうが、人種、国籍、宗教、信条、美意識、価値観にかかわらず、お互いを尊重し、高めあっていく。

 国際都市、中央区は、まさに、その模範としてあってほしい。


************************

内田樹先生 街場の至言(非公認bot)‏@tatsuruwords

「成熟した公民」とは、端的に言えば、「不快な隣人の存在に耐えられる人間」のことである。自分と政治的意見が違い、経済的ポジションが違い、宗教が違い、言語が違い、価値観も美意識も違う隣人たちと、それでもにこやかに共生できるだけの度量をもつ人間のことである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟水俣病教訓 因果関係立... | トップ | 自分の立ち位置について:医... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉について、お役所言葉」カテゴリの最新記事