今日は雨で寒い1日でした。
セミナー、シーズン6も早10回目となりました。
今回は作ったパン全部に、胚芽を入れています。
*ジャーミーバゲット
*ジャーミープルマン&あんパン
です。
小麦胚芽の説明です。
バゲットは成型後クープを入れ、バターを絞り込みます。
ジャーミープルマン(ウオールナッツを生地に入れています。
あんパンの生地は、真ん中をお山にして周りを薄くします。
これをひっくり返して左手に持ち、あんこを包みます。
閉じて丸くしたら、キャンバスをかけて上から軽く押し、
1㎝くらいの厚さにします。
切り込み4ヶ所と8ヶ所の2種類作り、
8ヶ所の方は、あんこが見えるようにちょっと捻ります。
照り卵してピーカンナッツをのせ焼成します。
焼き上がりました~
バゲットはスライスしたら、クリームチーズと明太子を良く混ぜ、
レモン汁を加えぬりやすい硬さにし、胡椒を混ぜたディップをぬります。
上に大葉の千切りを飾って。
これ、とても美味しかったです。
胚芽入りパンは香ばしくてカリッとしてるので、
好きなパンのひとつです。
同じ胚芽入りですが、
ジャーミープルマンとあんパンは、中種(強力粉)で作り、
バゲットは、ポーリッシュ種(強力粉)で作ります。