竹本泉さんのコミックス『よみきり
もの9』9月に発売されていたのですが、今頃気づきました(^^;)
ごめんなさい。
今回、帯に学園ラブコメって書いてありましたが、ラブはないと思います。
で、お気に入りの話はというと『なみだのむこうに』と『衝突コースの少女』
前者は、目つきの悪い少年とひどい花粉症の少女の話。
この組み合わせだと、男の子が女の子を泣かせているように見えるのです。
でも、元が怖いから、ちょっとでもいいことすると、すごく意外で、元より100倍もいい人みたいに
思われるのねー。
ということです。河川敷くん、クラヴィスさま?
後者は、しょっちゅう人に体当たりをかましてくる少女の話。
体は小さいけど、無駄にばか元気で、男は恰幅がよくないといけないと考えているためか、
喝を入れるために体当たりをしているようです。
変な話では、『ブックスパラダイスvol.4』が、やはり一番ですね。
この内容での疑問点なんですが、ずぶぬれになった本は、アイロンをかけると元通りになるのでしょうか?
自然乾燥だと、ふくらんでしまうのは確かなんですけど。
ま、それはともかく、こういう図書館、楽しいですよねー。
今回、整理整頓しろと言われていますが、以前、箱から出して書棚に並べたら天変地異が起きたので、
図書愛好倶楽部としては、対応に困るだろうなぁと思いました。
ごめんなさい。
今回、帯に学園ラブコメって書いてありましたが、ラブはないと思います。
で、お気に入りの話はというと『なみだのむこうに』と『衝突コースの少女』
前者は、目つきの悪い少年とひどい花粉症の少女の話。
この組み合わせだと、男の子が女の子を泣かせているように見えるのです。
でも、元が怖いから、ちょっとでもいいことすると、すごく意外で、元より100倍もいい人みたいに
思われるのねー。
ということです。河川敷くん、クラヴィスさま?
後者は、しょっちゅう人に体当たりをかましてくる少女の話。
体は小さいけど、無駄にばか元気で、男は恰幅がよくないといけないと考えているためか、
喝を入れるために体当たりをしているようです。
変な話では、『ブックスパラダイスvol.4』が、やはり一番ですね。
この内容での疑問点なんですが、ずぶぬれになった本は、アイロンをかけると元通りになるのでしょうか?
自然乾燥だと、ふくらんでしまうのは確かなんですけど。
ま、それはともかく、こういう図書館、楽しいですよねー。
今回、整理整頓しろと言われていますが、以前、箱から出して書棚に並べたら天変地異が起きたので、
図書愛好倶楽部としては、対応に困るだろうなぁと思いました。