九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

国体県予選大会とテスト勉強。

2012年07月02日 19時02分17秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
7月1日(日曜日)市営グランドは他校が10名もいない中で練習出来ました。9時から種目練習中心に取り組み、それぞれが大会に合わせた練習をしていました。11時30分には終了していますので、家でのテスト勉強は充分な時間があったと思います。久しぶりに仙台に行き買い物をしました。私が仙台を離れてもう7年が過ぎました。仙台はどんどん変わって行きます。アウトレットやモールでは、まだ夏が来ないのに夏物が50%オフで売られていました。冬に合宿した松島に行き遊覧船観光しました。この辺には教員をしていた頃、行事のアウトドアスポ-ツで生徒とカヌーで何度も来たところです。懐かしい風景でした。地元の方に聞いたところ松島は津波の被害が非常に少なかった場所で、ホテルや旅館のほとんどが震災後1ヶ月で復旧し営業したとの事でした。風光明媚な小さな島々が津波から町を守ったとの事でした。今日は7月2日(月)練習は休養日です。明日7月3日は通常練習し、7月4日(水)は定期テスト初日で全員が受験します。7月5日(木)は天童に向けて出発します。7月5日(木)・6日(金)に実施される定期テストの受験は、大会終了した7月9日(月)と10日(火)に受けることになっています。大会に向けてはテスト勉強と合わせて頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする