goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県女子駅伝大会、高橋七海(3年)1区、区間賞。

2012年12月02日 19時50分59秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
昨日と今日は市営陸上競技場の雪を除雪して練習出来ました。雪が来るのが例年より早い気がしました。今日は山形県女子駅伝大会がありました。九里陸上は米沢から3名エントリ-中2人出場(2区鈴木菜々(1年)・5区高橋さおり(2年))長井西置賜地区から4名エントリ-中2名出場(1区高橋七海(3年)・2区早川真帆(2年))南陽東置賜地区から1名(2区樋口小百合(2年))の8名がエントリーされました。実際に出場したのは5名で、1区の5・5K、各チームのエ-ス区間(大学生4名と高校生の県内エ-スクラスが出場)で高橋七海が17分08秒の区間トップで走りました。チーム成績は米沢が3位。南陽東置賜7位。長井西置賜11位。でした。大会成績は山形陸協HPの大会記録の欄に出ています。他の九里陸上は1・2年生が4名出場してまずまずの走りをしていたと思います。明日から修学旅行の最後となるオ-ストラリア研修旅行があり、男子2名が出掛けます。少し長旅になりますので体調に気を付けるように話して送り出しました。昨日と今日の九里陸上練習は元気よく走れていました。投擲も元気です。もう暫らく市営グラウンドで頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする