九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

インターハイに向けて(其の一)

2019年07月29日 20時40分03秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

米沢や山形は豪雨に見舞われたとか。あまり被害が出なかったのが幸いです。福島もほんの数分間激しい雨は降りましたが、1時間後には道路も畑も乾いていました。夏特有の熱雷が来た様な感じです。今日の気温は35℃、数日後には37℃になる予報も出ています。関東が昨年より30日遅れの梅雨明け発表とか、梅雨明けなどどうでもいい、毎日が夏なのだから夏が待ちどうしいなどと言う段階を通り越しています。夏休みに入り、明日も9時から市営陸上競技場で練習します。暑さとの戦いが暫らく続きそうです。部員の様子を見ながら休憩を取り入れていきたいと思います。インターハイの開会式があったとの事です。8月4日から始まる陸上競技。九里陸上は後半の8月7日と8日ですので、出発は8月4日(日)です。まだ時間がありますのでしっかり調整して行きたいと思います。明日も種目練習中心に練習します。インターハイ留守中は豊先生が指導します。残りの部員の方がはるかに多いのでどちらかと言えば米沢にいる部員の方が気になります。8月9日(金)に帰りますが10日からはHBG合宿です。此れから大切な時期に入ります。しっかり頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする