九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

体育館全面で種目練習をしました。

2025年02月04日 18時21分36秒 | シーズンに向けて

大寒波が来るというので構えていましたが、今日の福島市、伊達市、のある信達盆地は晴れて雪は降りませんでした。北海道と日本列島の西の方と日本海側が荒れていた様です。東北中央道路は朝の道路は濡れていた程度、米沢市内は9時から2時間半の練習中は雪が舞う程度で積もる事はありませんでした。帰りは国道13号線を通り米沢スキー場の国道側の店でラーメンを食いそのまま福島まで走りましたが、圧雪凍結の場所はなく国道は濡れていた程度です。今夜からは天候が荒れるとの事ですので嵐の前の静けさかも知れません。積雪の方は雪国の様相そのものです。

練習は体育館が全面使えたのでいつものサーキットではなくトラック練習に近い練習をしました。FBに写真を載せましたが室内でやれる事は多くはありません。ハードル、SD、跳躍は踏み切り板とセフテイーマットでの動き作り、中長距離はギャラリーでの走り込みとトレーニング室での補強をしてダッシュ、ジョック、投擲はトレーニング室で筋トレの後、動き作り、それぞれ狭い空間の中ではありましたが、全体練習の身体作りからしっかり取り組んでいました。まだまだ身体つくりが中心のトレーニングが続きますが単純運動なだけに苦しさもあります。明日は15時30分から体育館で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする