九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今季最大の寒気が今週くる予報が出ています。

2025年02月03日 17時40分31秒 | シーズンに向けて

2月3日(月)立春です。明日から今季1番の寒気襲来で一週間は寒波が居座るとの事です。数日続く大雪の予報も出ています。北日本から日本海側にかけて充分気をつける様にとの気象庁の発表がありました。暖冬の予報は何処かに消えた様です。今週末はY高校との合同練習会も予定していますが、福島に雪が無ければと思い少し心配です。2月22日からはHBG耐寒期合宿が相馬で行われます。シーズンに向けての準備合宿になると思います。いつまでも寒い日が続くはずはありません。誰もが動き出す春からでは遅い、今を大切に取り組んでいきたいと思います。

明日は入試関係で生徒は学校は休みですが、9時から体育館だけ使用して練習します。2時間半程度で終了する予定です。部員は体育館入り口から登下校して下さい。3年生が登校しなくなってしばらく経ちますが4名の陸上継続3年生は練習や遠征に参加しています。大学で直ぐに活動できる様に動いているので春からの活躍が期待できそうです。11月下旬から2月上旬、冬期練習も残すは2ヶ月半です。残るは半分、大きく変われる高校時代、この時期を大切に、体力、基礎能力、筋力、あらゆる面の強化を目指します。一昨日大阪室内陸上女子60mでHBG校のT高校千葉選手がU20ではなく日本選手権で2位に入りました。おめでとう御座います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島遠征と毎日マラソン観戦。 | トップ |   

シーズンに向けて」カテゴリの最新記事