興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

渋谷スペイン坂

2010-04-07 | チラッと世相観察

渋谷のスペイン坂です。
若者(わかもの) と、外国人観光客の街でした。

若者の、派手なファッションの似合う街でもあります。
若いというより童顔の人たちもたくさん見かけます。 中学生、高校生も、着替えてここに来ているのにちがいありません。

新宿、池袋ともかなり違う。 地味なジャケット姿のおじさん(わたし) には、やや居心地のよくない街でした。


街角に、「この付近にはたまらないように」 という看板を見つけました。
夜など、この辺に若者たちがたむろするのでしょう。

「たまる」 という言葉は物に使うものと、これまでわたしは思っていました。
「カネがたまる」 とか、「仕事がたまる」 とか、「耳垢がたまる」 とか・・・。

人も 「たまる」 のですねえ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (出張パパγ)
2010-04-08 01:06:38
余白はほんといろんなとこ日々出歩いてますねえ。
渋谷なんて今どきなかなか行かないですよ。

人がたまるは「たむろする」とも関係ありそーですね。
返信する
出没! ハイカイチックおじさん (余白)
2010-04-08 21:18:15
出張パパγさん、いえ、ちょっと、近くの映画館に来ただけです。

その映画は、わたしには少し期待はずれでしたが・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。