
今日のフォト。
お年玉付き年賀はがきを買いました。

いつも行く郵便局で買ったら、オマケしてくれました。
2011年郵便局のカレンダー、正月用祝い箸、食器洗いスポンジ
キッチンペーパー、貯金箱。 ・・・嬉しかった。












御礼
昨日は、「ニューヨーク恋物語2010」に
1000件以上(1034)のアクセスをいただき、ありがとうございました。
これからもたくさんの方々にアクセスしていただけるように
日々、楽しいブログを更新していきたいと思います。













秋雨の後の梅田。 梅田ダイビル18階から撮影。
魔天楼のビルが、この日はとてもきれいでした。
さて、梅田で食べた1000円ランチです。
いいですね~。 1000円で、美味しいもの食べられるって。

梅田のブリーゼブリーゼ5階の「豚しゃぶ・佐くら」です。

本日のおすすめは、佐くら定食(日替わり)980円。

佐くら定食Aが、「せいろ蒸し定食」でした。
3人とも、それに決まり。

豚肉とお野菜たっぷりのせいろ蒸しは、アツアツです。
ポン酢タレにつけていただきます。 ボリュームいっぱいです。

他にも、一口豚カツ、豚汁、もやし炒め、お漬け物。
ここは「豚しゃぶ」のお店なので、豚づくし。

ご飯もたっぷり入っています。
これで980円は、お得感満載。













梅田のヨドバシカメラのレストラン街、8階にあるカレー工房、「ロジ」

長時間じっくり煮込んだ「和牛テール」のダシをベースに
様々なスパイスを入れて作ったカレーが数多くあります。

リーズナブルなお値段。

こちらは、焼牛すじカレー 950円。

ほんのり香ばしく、とろけるチーズと、絶品のル―に
たっぷりの牛すじが入って、アクセントにトマトと刻みネギが入っています。

きのことチキンの焼きカレー 940円。

チキンに、しめじ、マッシュルーム、エリンギなどが入って
チーズをたっぷり載せての焼きカレーです。

焼きカレーの発祥の地は、門司港でしたね。
とても美味しいです。













梅田のハービスプラザENTでケーキセット。

梅田で食べた、せいろ蒸し、焼きカレー、ケーキセット。
この中で一番値段が高かったのが、ケーキセットでした。(笑)
スイーツとコーヒー(紅茶)は、私の人生から外せない。