文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

資格の取り方31(受験雑誌について)

2007-01-06 10:54:42 | 資格の取り方
(29)受験雑誌について

  人気blogランキング参加中 ⇒ 今何位かな?

 受験者の多い資格には、受験雑誌が出ているものが結構ある。

 例えば、電験だと、「電気計算」(電気書院)、「OHM」、「新電気」(以上オーム社)などが有名であるし、不動産関係の資格なら「不動産受験新報」(住宅新報社)や「不動産法律セミナー」(東京法経学院)のようなものがある。 情報処理関係では、「合格情報処理」(学研)という雑誌が出ていたが、昨年休刊になってしまった。


 最近は値段も高くなったので、あまり買っていないが、昔は、私も良く買っていたものだ。

 それでは、実際に受験をするにあたり、このような受験雑誌をどのように使うべきだろうか。

 雑誌は、大抵が月間である。受験に関係のある記事や情報がたくさん掲載されており、合格するためには、隅から隅までやらなければいけないような気になる。でも、学生でも無い限りは、仕事があって、とてもそんな暇はないというのが実情であろう。

 結論を言おう。基本的には、受験には、テキストや問題集があれば間に合う。ただ、雑誌には、色々参考になる記事や情報があるので、そちらを中心に、気分転換を兼ねて読めばよい。合格体験記なども、参考になるかどうかはともかく、結構モチベーションの維持につながるのではないだろうか。だから、必ずしも毎号買う必要もなく、興味のある記事の載っているときなどに、内容を確かめて買った方が良い。

 
 人気blogランキングへ ← 目指せ1位!(役に立ったら Clickしてね。)
(「資格・スキルアップランキング」で最高16位になりました。引き続き、皆様の応援をお待ちしております。)


当ブログが、「All About」の資格蘭に掲載されました。⇒こちらを見てね


風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする