文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

戦国小町苦労譚 1 邂逅の時

2022-08-04 10:00:07 | 書評:小説(SF/ファンタジー)

 

 

 主人公は綾小路静子という、農業高校に通う歴女。ところがなぜかいきなり戦国時代にタイムスリップしてしまう。別にトラックに轢かれたというわかでもなく、神さまに出会ったわけでもなくいきなりである。

 そこで出会ったのが織田信長。最初に出会ったのが信長なのはある意味よかったのかもしれない。彼は、色々な怖さはあるが、才あれば出自に関係なく使うという人間だ。豊臣秀吉だって、おそらく信長に仕えなければ、百姓から天下人にまでなれなかっただろうと思う。

 静子は、信長のもとで、現代の知識を使いながら成り上がっていく。女性の地位がものすごく低かった時代だが、彼女は信長から重んじられるようになっていくのだ。

 彼女の知識は、農業高校に通っているとはいえ、農業に限っている訳ではない。姉がミリタリーオタクということもあり、武器についても常人よりは詳しい。そして優しくお人よしなところがある。信長から無茶振りをされても、見事それに応え、頭角を現していく。だが、彼女は知っている。信長が本能寺で明智光秀により命を落とすことを。果たして、静子がタイムスリップをしたことが、本能寺の変にどのような影響を与えるのか。果たして彼女は元の時代に戻れるのか。

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする