チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ツールボックスの横でモモさんは

2016年09月29日 | もも

曇、27度、64%

 モモさんが気まじめに座っている横のツールボックスの中身は、モモさんのシェーブ用のバリカンです。つまりこの写真、とある金曜日の朝の光景です。モモさんこのツールボックスのの中身はご存知だと思います。モモさんを私がカットするようになって七年、夏の間は毎週金曜日の朝になるとモモさんカットをされます。

 この朝はツルーボックスを出して来て見ると、モモさんクーラーの効いた部屋の日なたで心地よく寝ています。起きて来たらカットするつもりで流しで洗い物をしていました。しばらくすると背中に熱い視線を感じます。振り向くとモモさんツールボックスの横に座り「早くカットしてください。」と言っているかのようです。

 ご存知のようにモモさんの食事は、私が家にいる限りほとんど一緒に同じ物を頂きます。獣医さんが知ったら大目玉です。おやつだって私と同じ物、つまり、犬用のスナックを買ったことがありません。しつけのご褒美にスナックを上げるとおっしゃいますが、モモさんに何も教えませんでした。「お手」も「お預け」も「お座り」も知らないモモさんです。そんなモモさんにおいしそうな犬用のスナック類をお土産に頂きます。その小さなスナックを毛をカットする時じっとしているように上げることがありました。この2年、毛をカットする事と犬用のおやつをもらえることは、同じ事だとモモさん認識しているようです。犬用のスナックがない時はクッキーを出して来たりアイスクリームを出して来たり、たった5分ぐらいの間ですがおやつを少しあげます。

 今年もあと2,3回でモモさんのサマーカットは終わります。とっても楽しみにしていたのね、おやつを。 先日、近くのパグちゃん達に会いました。モモさんサマーカットのおかげでひと回り小さく見えます。モモさんも十一月も半ばを過ぎると、オリジナルモモさんに戻ります。毛も長くなって、色も少し黒っぽくなります。特別おやつをもらえるのもあと少し、なにか美味しいものを用意してやりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする