マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

紅葉ウオッチング 1

2013-12-10 | 自然
自動車が走り回る道路脇の街路樹、僅かな隙間に植えられた木々、
あるのとないのと、町の雰囲気はまるで違います。
京都は大きな通りごとに違う種類の街路樹が植えられています。
周りとの調和を考えつつ、
紅葉の見事な木々、花が美しい木々、
実が楽しい木々などそれぞれ季節の変化を感じ取れる樹木が選ばれています。
また大きな交差点には特徴的な樹木が植えられています。
このような植栽を計画し実行した人に感謝します。

ケヤキはもう殆ど落葉しました。

この辺りはイチョウ並木、側帯はニシキギとサザンカ、
サザンカの濃いピンクとニシキギの赤い葉、そこに黄色いイチョウの葉が降り積もってまさに錦。

交通量の多いこの交差点にはフウの木。

この交差点にはサンシュウの木、赤い実が可愛い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする