参加してます。応援お願いします♪
魚献立にしようとスーパーへ。
昨日の悪天候のせいか、買いたいものがなくてがっかり。
常備していたサバ水煮缶を使ってお手軽にパン粉焼き。
マヨネーズと組み合わせて、若者にも大好評♪
ササミでヘルシーな、鶏のから揚げといっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。

・サバ缶とトマトのパン粉焼き
・鶏ササミのから揚げ
・キャベツと油揚げの煮びたし
・きゅうりのからしポン酢漬け
・麸とにら、わかめのみそ汁
・ごはん




材料 (3人分)
サバ水煮缶(1缶 190g) トマト(1個 輪切り) 玉ねぎ(小1個 粗みじん切り) マヨネーズ(大さじ2ぐらい) パン粉(大さじ2ぐらい) オリーブ油(適量)


1.玉ねぎは粗みじん切りにし、オリーブ油で炒め、あら熱をとります。
2.サバ缶は缶汁ごとボールに入れ、1の玉ねぎ、マヨネーズを加えてよく混ぜます。
3.耐熱容器に2を入れてトマトを並べ、パン粉をふり、オリーブ油を回しかけます。
4.オーブントースターで7~8分焼きます。




A しょうゆ、酒(各適量) しょうが汁、ごま油、粗びき黒こしょう(各少々)


☆ササミは白い筋を除いてそぎ切りにし、合わせたAに20分ほどおきます。汁けをかるく拭き、片栗粉を薄くまぶして中温に熱した揚げ油で揚げました。かぼちゃ、パプリカの素揚げを添えて。




A だし汁(ひたひたの量) みりん(適量) 白だしorしょうゆ(少々)


☆鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらA、油揚げ、しめじを加え、再び煮立ったら弱火にし、数分煮ます。ざく切りキャベツを加え、しんなりとするまでふたをして煮ます。


☆きゅうりは縞目に皮をむいて輪切りにし、ポン酢しょうゆ(適量)、練りからし(少々)であえ、しばらくおきます。









気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

