参加してます。応援お願いします♪
土用丑の日の今日は、うな丼献立。
市販のうなぎのかば焼きを甘辛いたれでふっくらに煮ます。
あたたかいご飯に錦糸卵といっしょに盛ると
彩りも鮮やかになって食欲もアップ♪
この夏も元気に乗り越えられたらいいな^^
今日もごちそうさまでした。
ひとり分990円ほどの献立です。

・うな丼
・たたき長いもの甘酢あえ
・夏野菜のめんつゆ漬け
・豆腐としいたけ、わかめのみそ汁




A しょうゆ、酢、砂糖(各適量)

1.長いもは皮をむいて水に5分ほどさらし、水けを拭きます。ポリ袋に入れて口を閉じ、めん棒などで、袋の上から食べやすい大きさになるまでたたきます。
2.Aを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。青のりをふっていただきました。





☆市販のうなぎのかば焼きは洗うように熱湯を回しかけます。食べやすく切り、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を煮立たせた中に加えて煮つめながら絡め、錦糸卵をのせたご飯に汁ごと盛っていただきました。




A めんつゆ・熱湯(各適量)

1.かぼちゃは適宜に切り、レンジでチン。ナス、ピーマン、パプリカなどとともにサラダ油でこんがりと焼き、Aに漬けます。
2.オクラはやわらかめにゆで、Aに漬けます。冷ましながら味をなじませます。










暑くなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

