マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

寝台特急「あけぼの」を振り返るアーカイブ

2013-11-17 20:21:00 | マル鉄アーカイブズ
こんばんわ。

せっかく快晴の週末だったのですが、結石で搬送されたちょー乾燥した処置室で咽喉をおかしくして以来、結局風邪へと発展してしまいました。
日曜の耳鼻咽喉科は大混雑。2時間半の待ち時間で1日の大事な時間を潰してしまい、鉄分なしのつまらない週末となってしまった。

2週続けてなんのネタも確保できなかったので、この間に発表された衝撃の予告の中から、今回は寝台特急「あけぼの」のアーカイブインデックスを作ってみました。

寝台特急「あけぼの」

EF81青森機牽引:寝台特急「あけぼの」

青森機が上野口へ姿を見せていた時代からピックアップしてまとめてみました。


EF81田端機牽引:寝台特急「あけぼの」

上野口のEF81牽引時代、最後の約10か月は田端機が参戦しました。
さらに、故障対応で代走した田端機の写真を追加編集いたしました。


EF6438牽引:寝台特急「あけぼの」

EF6437牽引:寝台特急「あけぼの」

長岡機への移行に伴って発生したEF64一般型の牽引時代です。


ED75700牽引:寝台特急「あけぼの」

懐かしい奥羽本線におけるED75牽引時代です。1度だけ遠征しました。


20系寝台客車:寝台特急「あけぼの」(カニ21・22編)

20系寝台客車:寝台特急「あけぼの」(ナハネフ22・23編)

こちらもちょー懐かしい20系時代。


583系:臨時寝台特急「あけぼの81号」

1度だけ撮影した583系現役時代の臨時列車。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする