こんばんわ。
パソコンの調子がどんどん悪くなっていて、更新が遅れました。
今日は例のヤツが走りましたね。
「北斗星」「カシオペア」が廃止になって以来、久し振りにネタに湧きました。
と言っても、私の居た場所は私1人きりでした。みんなどこに消えたのでしょう?
※撮影は、平成29年6月24日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/b34ccd3535356cbba1ec6e8d649a1b7f.jpg)
E231系 上野東京ライン 1847E
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/d735393eec79321179fb1c5ecf012a06.jpg)
E231系 東北本線 536M
練習2つ。このアングル、今までほとんど使ったことがなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/64c686f5162f50298eddd8e3ba0feaab.jpg)
185系B4+B7編成 回9572M 送り込み回送
光線を考えて回送列車をメインに考えていました。
最初は下に居たんですが、時刻をチェックすると、浦和駅で湘南新宿ライン南行とほぼ同時、並走の危険大。赤羽発の湘南新宿ライン北行もかなり際どそう。とうことで上からにした次第。
本記事は『団体列車 東北新幹線開業35周年:185系「新幹線リレー号」』で掲載済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/83c2cc2d08229c102a7124a865e223e2.jpg)
651系 「草津31号」
久し振りに撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/9420fbd7923388514ca06285305c520d.jpg)
E001系 TRAIN SUITE四季島
イベント2つ目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/fe86544590ce736c9fba3fc711eafa80.jpg)
185系A5編成 回送
何か来た・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/285e407b5ee2bb6c7dc3d4fb820c2994.jpg)
EF651115 単回
なんかシュルシュルとパンタの音がすると思ったら、すぐそこまで来てました。
調べたら、東鷲宮へチキを迎えに行ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/122837d9e15d0aa4dee359c8a5d8daa5.jpg)
EF652097牽引 配8593レ
情報がなかったのでウヤかと思ったら、来てくれました。
過去ログを探してみましたら、撮影したことがないカマでした。
そして185系の本番を撮影して終了です。
かつてはブルトレを含む午前中のゴールデンタイム。
久し振りに充実感を味わった1時間でした。
![](https://red.ap.teacup.com//railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_katatsumuri.gif)
にほんブログ村
パソコンの調子がどんどん悪くなっていて、更新が遅れました。
今日は例のヤツが走りましたね。
「北斗星」「カシオペア」が廃止になって以来、久し振りにネタに湧きました。
と言っても、私の居た場所は私1人きりでした。みんなどこに消えたのでしょう?
※撮影は、平成29年6月24日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/b34ccd3535356cbba1ec6e8d649a1b7f.jpg)
E231系 上野東京ライン 1847E
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/d735393eec79321179fb1c5ecf012a06.jpg)
E231系 東北本線 536M
練習2つ。このアングル、今までほとんど使ったことがなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/64c686f5162f50298eddd8e3ba0feaab.jpg)
185系B4+B7編成 回9572M 送り込み回送
光線を考えて回送列車をメインに考えていました。
最初は下に居たんですが、時刻をチェックすると、浦和駅で湘南新宿ライン南行とほぼ同時、並走の危険大。赤羽発の湘南新宿ライン北行もかなり際どそう。とうことで上からにした次第。
本記事は『団体列車 東北新幹線開業35周年:185系「新幹線リレー号」』で掲載済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/83c2cc2d08229c102a7124a865e223e2.jpg)
651系 「草津31号」
久し振りに撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/9420fbd7923388514ca06285305c520d.jpg)
E001系 TRAIN SUITE四季島
イベント2つ目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/fe86544590ce736c9fba3fc711eafa80.jpg)
185系A5編成 回送
何か来た・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/285e407b5ee2bb6c7dc3d4fb820c2994.jpg)
EF651115 単回
なんかシュルシュルとパンタの音がすると思ったら、すぐそこまで来てました。
調べたら、東鷲宮へチキを迎えに行ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/122837d9e15d0aa4dee359c8a5d8daa5.jpg)
EF652097牽引 配8593レ
情報がなかったのでウヤかと思ったら、来てくれました。
過去ログを探してみましたら、撮影したことがないカマでした。
そして185系の本番を撮影して終了です。
かつてはブルトレを含む午前中のゴールデンタイム。
久し振りに充実感を味わった1時間でした。
![](https://red.ap.teacup.com//railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_katatsumuri.gif)
にほんブログ村