マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

名鉄も撮りました

2009-08-29 07:56:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
おはようございます。
昨日は午後が会議の手伝いで潰れ、自分の仕事を大量に残したまま打ち上げに参加。
来週は悲惨な状態になると確定した状態で帰ってきて、精神的にも疲れてしまいました。
そんなんで更新も送れちゃいましたが・・・。

さて、一連の撮影会ですが、飯田線の下地駅付近での撮影で、名鉄電車も撮ってまいりました。飯田線の豊橋口では、上下線で1線ずつ国鉄(現JR東海)と名古屋鉄道が線路を保有し、共同で複線の形態として使用するという、全国でも変わった使用方法を採る区間として有名です。

そんなこともあって、名鉄電車も必然的に撮ることになります。ただ、ここでは滞在時間がそんなになかったので、撮った枚数は少ないんですけど。

※撮影は、全て平成21年8月22日、飯田線下地駅及び下地~船町間にて。



3154



1200系 パノラマスーパー



1200系 パノラマスーパー



2200系



3100系 3223



3100系 3223

天気が悪いので、マジ精彩のない写真ばかりですね。もっとも、ピーカンだったら逆光になってしまうので、どのような写りになるのか分りませんが・・・。

実は、この区間は25年前にも来ており、懐かしいと言える駅なんです。当時はこのような形の電車は走っておらず、7000系・7500系パノラマカーばかり、白帯車ももバンバン走っていたんですよね。それでも当時は旧型国電がメインであり、名鉄電車は物の見事に荷電1枚しか撮っていないという悲惨さ。せめてパノラマカーぐらいは撮っておけば良かったという苦い経験のある場所です。

そう言えば、この撮影の翌日、東海道線を移動していたら、名古屋付近から名鉄線に鈴なりのテツが群がってました。7000系パノラマカーのさよなら運転でもあったのでしょうかね?

にほんブログ村 鉄道ブログへ
 ↑ 一体、何があったのyellow25
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快速「佐久間レールパーク号」 | トップ | 浜松市自主運行バス:中部天... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮オオ)
2009-08-29 09:52:41
おはようございます。
もう7.8年くらい前になりますが、私は犬山郊外の明治村に行った時に名鉄電車の犬山の駅にてたまたま停車してたパノラマカーのトップナンバー7001Fの外観・車内の写真を撮ったり、ちょうど半世紀前に誕生し、近年引退したわが国初の大衆向け冷房車5500系などをも撮影しましたけど、パノラマカーの車内展望席付近にあったブルーリボン賞のプレートが、とても凛々しかったこと憶えてます。
それでは、この辺りにて失礼します。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-08-29 18:27:02
宮オオ様
最初の通勤型冷房車、AU12みたいなのが載っかっているやつですよね。
昔の車両は名鉄でさえも奥深かったと思うのですが、その当時は知識も興味も無くてシカトしてました。何度も名鉄車を撮る機会はあったんですけどね。
返信する
Unknown (シービー)
2009-08-29 23:30:17
名鉄というと、京急のように赤い車両ってイメージだったのですが、銀々の車両がここでも増殖してるんですね。
天気が良かったら水鏡も綺麗に撮れてたでしょうね。
それでは、家からのポチです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-08-30 10:19:31
シービー様
せめて青空だったら、コントラストも付くし、赤い電車だから水面にも良く映えたと思うのですがね。どうも行く先々の天気が悪かったですね。
愛地球博に行った時、20年振りくらいに名鉄の写真を撮りましたが、銀色の電車に驚いたものです。名鉄で銀色というイメージが無かったのは、京急と同じですね。
返信する

コメントを投稿

列車・車輌カタログ(私鉄)」カテゴリの最新記事