こんばんわ。
せっかくの3連休ですが、町会のお祭りで準備~後片付けで拘束されてしまい、仕事よりも疲れてしまいました。
天気も悪く、テントの片付けが出来なかったので、結局3日間とも駆り出される羽目に・・・
もう2週間も前になってしまいましたが、防災大学校の4回目最終回は、救命講習となりました。
この回に限り、会場が蕨市消防本部(蕨消防署)の講習室となったため、初めて消防署の建物内に入ることに。
自転車を置場において署内を堂々と通ることができますので、早めに行ってちょこっとだけ待機場所を覗いてきました。
※撮影は、平成28年9月25日です。
指令車 トヨタクラウン
署の裏側も市道が面していたんですね。この辺りの裏道は使ったことが無いので知りませんでした。
建物の中期スペースがスルー構造になっているので、西側は日当たり抜群。そのせいか、置き換えサイクルの長い指令車の後部は日焼けが激しいようで、かなり色褪せてしまっているように見えます。
写真の指令車はトヨタクラウンのsuper saloon。これもかなり年代モノですね。
はしご車 L1
そして毎度のはしご車L1。トラコレのシークレットのプロトタイプとなった車両です。まとめ記事は写真館『蕨市消防本部:日本機械工業はしご車』をご参照ください。
講習で2回目の休憩時、エンジン音がうるさいので窓から覗いてみると、L1が外に出て点検を受けていました。3階から見た同車はまた違った迫力があり、直ぐにでも写真を撮りたかったところですが、他の人たちが一所懸命に救命措置の練習をしていることもあり、一人だけ趣味に講ずるのもどうかと、遠慮してしまいました。もっと早く気が付いていれば、下からでも点検風景を見たかったですね。
救命措置の訓練も約30年振りですので、上手くできるかと思いましたが、1人につき何回も動作をすることが出来たので、胸骨圧迫もAEDもすっかり身に付いてしまいました。
もっとも、実際の事態になったら動けるかどうか分かりませんけどね。
せっかくの3連休ですが、町会のお祭りで準備~後片付けで拘束されてしまい、仕事よりも疲れてしまいました。
天気も悪く、テントの片付けが出来なかったので、結局3日間とも駆り出される羽目に・・・
もう2週間も前になってしまいましたが、防災大学校の4回目最終回は、救命講習となりました。
この回に限り、会場が蕨市消防本部(蕨消防署)の講習室となったため、初めて消防署の建物内に入ることに。
自転車を置場において署内を堂々と通ることができますので、早めに行ってちょこっとだけ待機場所を覗いてきました。
※撮影は、平成28年9月25日です。
指令車 トヨタクラウン
署の裏側も市道が面していたんですね。この辺りの裏道は使ったことが無いので知りませんでした。
建物の中期スペースがスルー構造になっているので、西側は日当たり抜群。そのせいか、置き換えサイクルの長い指令車の後部は日焼けが激しいようで、かなり色褪せてしまっているように見えます。
写真の指令車はトヨタクラウンのsuper saloon。これもかなり年代モノですね。
はしご車 L1
そして毎度のはしご車L1。トラコレのシークレットのプロトタイプとなった車両です。まとめ記事は写真館『蕨市消防本部:日本機械工業はしご車』をご参照ください。
講習で2回目の休憩時、エンジン音がうるさいので窓から覗いてみると、L1が外に出て点検を受けていました。3階から見た同車はまた違った迫力があり、直ぐにでも写真を撮りたかったところですが、他の人たちが一所懸命に救命措置の練習をしていることもあり、一人だけ趣味に講ずるのもどうかと、遠慮してしまいました。もっと早く気が付いていれば、下からでも点検風景を見たかったですね。
救命措置の訓練も約30年振りですので、上手くできるかと思いましたが、1人につき何回も動作をすることが出来たので、胸骨圧迫もAEDもすっかり身に付いてしまいました。
もっとも、実際の事態になったら動けるかどうか分かりませんけどね。
上級って想像が付きません。半年後くらいには中級も受けることになりそうですけど、内容は全く知りません。
東京消防庁管内では、昔懐かしような旧車は殆どなくなってしまったかもしれませんね。傾向としてはイベヴェコマギルスなんかが段々珍しくなって来たように思います。
バブル崩壊後、建物の建て替えが困難でしたが、ここ数年は大震災の影響もあってか、耐震性に乏しい公共施設への投資が増えて来たように思えます。
元々それほど歴史のある建造物は無さそうですけど。
私も仕事柄、上級救命ほか幾つかの資格を取得してます
けど、私の場合は帝都・東京消防庁管内(特別区)の消
防署および防災センターへ行って、そのさいに消防車両
を撮ったものの、興味引く様な感じと迄はいかなかった
です。
それはさてと、消防署でも古い建物とかだと、今は使用
していない望楼があったりして、興味をそそられたりし
ますけど、老朽化等により今では珍しくなりつつある以
上、要チェックではないかと私は思いますけど、いかが
でしょうか。
以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。