こんばんわ。
3連休もあっという間に終わり。
次週も町会の運動会に駆り出され、その次も防災。なかなか休まる気がしません。
そんな中でも、ネタはできるだけ追い掛けないと、ストレスの発散ができません。
久し振りの「カシオペア」捕獲に行きました。
※撮影は
平成28年10月10日です。

このポジションに立つの、昭和55年以来かな。とても絵になる場所ではないんですが、昔と違って望遠が利くので、ちょっと狙ってみました。
ただし、デジイチの300mm(×1.5)ではちょっと足りないので、遠くはコンデジ720mmを使わざる得ないようです。
構図の調整をしていると、塚越分署と思われる消防車が出動。夕方にも火事があったようで、そろそろ火災の季節ですかね。

この時間、まあ来るわ来るわ。これでもかっ!てくらいにケトと本線の応酬です。

253系 「日光1号」
来るのは知っていましたが、このポジションからは手も足も出ない感じです。

西川口駅付近で4列車並び。しかも、ぜ~~~んぶE233系!
もうちょっと早く気づけば、もっとキレイに並んだんですけど。

EF8197牽引 「カシオペアクルーズ」~秋の東北の旅~
これだけの長さで見ていると、ケト北行は西川口駅に停車~発車。本線上りは背後からくるで、もうドキドキですよ。
「カシオペア」が異常にゆっくり走っていたので、なんとかクリアできたというところ。
でも、その間にファインダー付きっ切りになってしまい、手前のショットを撮るデジイチの電源を入れ忘れ・・・
デジになって初めてだったんでちょっとしくじりましたね。
コンデジで初めて連写モードを使ったのですが、ストロークが意外に深く、しかも連写がデジイチより速いので構図がメチャクチャ。10枚ほど撮れたのですが、構図に収まったのはたった2枚だけ。練習が必要です。
望遠モードにISO1000だとかなり画質が落ちるので、やはり光線の良い条件でないとシャープには写ってくれないようです。

3連休もあっという間に終わり。
次週も町会の運動会に駆り出され、その次も防災。なかなか休まる気がしません。
そんな中でも、ネタはできるだけ追い掛けないと、ストレスの発散ができません。
久し振りの「カシオペア」捕獲に行きました。
※撮影は
平成28年10月10日です。

このポジションに立つの、昭和55年以来かな。とても絵になる場所ではないんですが、昔と違って望遠が利くので、ちょっと狙ってみました。
ただし、デジイチの300mm(×1.5)ではちょっと足りないので、遠くはコンデジ720mmを使わざる得ないようです。
構図の調整をしていると、塚越分署と思われる消防車が出動。夕方にも火事があったようで、そろそろ火災の季節ですかね。

この時間、まあ来るわ来るわ。これでもかっ!てくらいにケトと本線の応酬です。

253系 「日光1号」
来るのは知っていましたが、このポジションからは手も足も出ない感じです。

西川口駅付近で4列車並び。しかも、ぜ~~~んぶE233系!
もうちょっと早く気づけば、もっとキレイに並んだんですけど。

EF8197牽引 「カシオペアクルーズ」~秋の東北の旅~
これだけの長さで見ていると、ケト北行は西川口駅に停車~発車。本線上りは背後からくるで、もうドキドキですよ。
「カシオペア」が異常にゆっくり走っていたので、なんとかクリアできたというところ。
でも、その間にファインダー付きっ切りになってしまい、手前のショットを撮るデジイチの電源を入れ忘れ・・・
デジになって初めてだったんでちょっとしくじりましたね。
コンデジで初めて連写モードを使ったのですが、ストロークが意外に深く、しかも連写がデジイチより速いので構図がメチャクチャ。10枚ほど撮れたのですが、構図に収まったのはたった2枚だけ。練習が必要です。
望遠モードにISO1000だとかなり画質が落ちるので、やはり光線の良い条件でないとシャープには写ってくれないようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます