マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

ステップ車終焉の都営バス

2012-11-18 18:32:00 | バスの写真館
こんばんわ。

ここ数日ネタが溜まったので、今日はもうひとつバス編を。

先般、たまたまチャンネルを切り替えていてMXテレビが映り、東京都交通局長が都バスの全ノンステップ化を今年度中に達成するとおっしゃってました。
この内容については以前にも当ブログでお伝えしたところですが、3月半ばを目途と考えた場合、あと4ヶ月を残すところなっています。
今や新宿界隈でも渋谷界隈でもノンステップ車を見掛けることはありませんが、先般、南砂町で越中島支線の写真を撮った際に、都道を行くいすゞキュービックの2ステップ車を見掛け、細々だけどなんとか生き残っていることを実感したものです。

先日、京浜急行の写真を撮っているとき、まさかの2ステップ車が通ったため、思わずシャッターを切りました。
数年前、追い掛けてまで撮りに行った都営の旧型バスたちも、いよいよ終焉を迎えることとなります。


都営バス 品川営業所 E365 日野ブルーリボン

方向幕を見ると、借り上げによる貸切運用のようです。
ステップ車全廃がこのような貸切路線にまで及ぶものなのかどうかはハッキリしないのですが、無くなるものとして記録しておくべきですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかに京急三昧(その1)

2012-11-18 00:25:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

昨日は天気が悪かったので撮影は0。
まあ、こんな日があっても良いかな?また1週間頑張れば3連休ですしね。

さて、火曜日に京急に乗ったばかりだったのですが、1日置いてまた木曜日に京急沿線の現場となりました。
昼の移動で時間が取れそうな予測ができていたので、今回は思い切ってデジイチ持参です。

朝は電車が若干遅れ、あまり時間が取れませんでした。それでも朝のラッシュ帯が退ける頃だったので、10分くらいでも何枚か撮ることができました。
今回は朝編。現場の最寄である青物横丁駅です。

※撮影は、平成24年11月15日です。



千葉ニュータウン鉄道 9001

<品川から乗った編成は、千葉ニュータウン鉄道の9001でした。まさかこんなレアな電車に乗ることになるとは・・・。
停車位置がホーム端ではないので、構図がきつかったですね。勿体無いです。



1425

ここからは連続写真です。
先行の普通電車が停車中のため、品川行き快特が閊えています。



閊えているところ、下り電車もやってきて、複線なのに3編成の写真が・・・。
だけど、実際はトリミングの反則技なんですけど(笑)。



827-1

カメラ内の時計では、この3枚はいずれも8:10になっています。



1113



都営 5327-6

ネタモノの電車は来ませんでしたね。それでも800形はそろそろ危ないようですので、ここで撮れただけでも良しとしましょう。
青物横丁駅、結構撮りづらい駅です。

それにしても、最初の写真が8:06、最後の都営は8:13。わずか7分で800形撮り逃しを含めて6本です。私鉄のラッシュは凄い。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎に大阪空港交通?

2012-11-17 16:12:00 | バスの写真館
こんにちわ。

川崎貨物駅での光景、特別編です。

なんと、コンテナが置かれているスペースに廃車体と思われるバスが4台も止まっていました。
うち2台は一見して神奈川中央交通の三菱エアロスターと理解できましたが・・・
観光バスタイプの2台は、塗装こそ見覚えはあるものの、神奈川中央交通?と思って調べたら、違ってました。



平成24年11月13日 川崎貨物駅にて

そうなると、見覚えがあるとすればバスコレ!
で、過去の高速バスタイプのバスコレを調べたら一発で判明。
でも、その正体はどうも大阪空港交通と言う、想像を絶する地域で活躍したバスだったのです。

その辺りの事情が分からないかと思ったのですが、情報がないみたいで。
どこか地方、或いは海外への譲渡待ちだったのでしょう?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎貨物駅で発見したペリカン便コンテナほか

2012-11-17 09:02:00 | 貨車
おはようございます。

天気が悪く、マッタリした朝です。

夜中に足を攣ってしまい、5時前に起きてしまいました(泣)。

前記事で京急大師線をご紹介いたしましたが、ここから現場までは川崎貨物駅沿いを歩いてみました。
意外と時間がなくなってしまい、急ぎ足であまり撮ることもできなかったんですけど。

駅を出るといきなり神奈川臨海のDDがタンク車を押し込んでました。これはチャンスと撮りたかったのですが、柵が高くてどうにもなりません。
陸橋の上に乗れば撮れたと思うのですが、こちらから遠ざかって動いていますし、遠回りになってしまうので間に合わないでしょう。
そんな状況は最後まで続き、結局、貨物列車は1本も撮ることができません。

でも、タナボタですが、色々と廃コンテナをキャッチすることができました。

※撮影は、平成24年11月13日です。



18D-23565 & V18C-4887

懐かしいJR初期の塗装です。
昔は見る気もしなかったコンテナですが、今では車載する姿を殆ど見る機会がなくなってきましたね。



C20&C21

こちらはもっと懐かしい、国鉄塗装のコンテナたちがいました。廃品になってから相当経っていると思われます。

左上 C20-19093 JNRマーク
左下 C20-21276 JR貨物マーク

右上 C21-58?55
右下 18C-4942



ペリカン便 NC1-185 NC1-575

もうかなり前になってしまいましたが、コレクション館『これも激レア? 日通ペリカン便コンテナ NC-1』でアップしたNゲージコンテナの実車版です。
多分、実物を見たことはあると思うんですけど、写真の撮ったことなど1度もありませんでした。
まさか、こんなところに2個も現存するとは知りませんでした。



UM5

こちらも状況から見て廃コンテナと思われます。
3段積みになっていますが、一番上が新潟東洋埠頭㈱、2~3段目が神奈川臨海通運㈱となっています。

コンテナは他にも沢山ありましたが、塗装をかぶせてしまったりして判読できないものが多かったです。
また現役のコンテナも撮っていますので、別の機会に調べてアップしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの京浜急行

2012-11-16 07:20:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
おはようございます。

火曜日、久し振りに京急の現場がありました。
しかも川崎!私の仕事としては、川崎は唯一で、初めての訪問です。

移動時間に限りはありますが、今まで殆ど撮った実績の無い2000形がとれればと。

※撮影は、平成24年11月13日です。



京急川崎駅にて 2100形

高架化記念のヘッドマークステッカーを掲載した特急車両。これに乗りました。
ラッキーでしたね。


京急川崎駅にて 2000形

ステッカー車の後部を撮ろうとしたら、2000形が来ました。
本来なら離合シーンが撮れた筈ですが、反応の悪いサブカメラのお陰で後部のみ。
残念です。

ここから大師線に乗り換え。大師線は初乗車です。



小島新田駅にて

終点の小島新田駅。
この日の大師線は、1500形2本でアクセス運転されていたようです。



小島新田駅

もちろん初下車の小島新田駅。
なんとも・・・って感じですね。乗客も殆ど居ませんでした。
1000形が残っているときに来たかったですね。

このあと、川崎貨物駅の脇を通りながら現場に向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする