マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

勝田区:485系 K-60 運用離脱???

2012-12-19 03:34:00 | 写真無しの情報など
更新が滞っております・・・

いまさらですが、ダイヤ情報を見ていてふと気がつきました。

年末の快速「舞浜・東京ベイエリア号」がE653系の運用に置き換わっています。

K-60は?

と思って運用を探しましたら、例年、成田臨などで活発に動いているはずの勝田区485系K-60の運用が全て空白になっていました。
いよいよその時が来たな・・・という思いです。



急行時代の「わくわく舞浜・東京」号

新型が出揃ったこの辺りで、E653系の転配が本格化しそうです。
こうなると、新潟や仙台辺りの485系にも軒並み影響が出てきそうで、来年辺りは山場を迎えることになるかもしれません。
場合によっては、185系や183系辺りまで影響があるのか?

シービーさん情報によると、K-40は訓練運転?で上野駅に顔を出しているようです。
来月のDJで春の改正に向けた情報があるかもしれませんね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/12/15 シキ801回送

2012-12-16 07:21:00 | 貨車
おはようございます。

昨日、天気は良くなかったのですが、このところのネタ不足もあり、EF64の原色充当ということで、8592レを撮りに行くことにしていました。
家を出る直前にレッドライダーさんからシキ連結のメールがあり、準備万端、早めに家を出ました。

現地に着くと、レッドライダーさんとワラニシさんがスタンバイ済み。ワラニシさんはかなり久し振りのご対面でした。

※撮影は、平成24年12月15日です。



EF641006牽引 8592レ



シキ801A



シキ801B 8592レ

画像は全て大きくなるようにしてあります。
最後の写真は、障害物が多いのでトリミングしています。

このシキ801、前回撮影したのが平成23年8月20日以来ですので、すでに1年以上経っています。
積載状態の写真を撮ってみたいものですね。
寒い中、撮影お疲れ様でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/12/13 久し振りの都電

2012-12-15 05:16:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
おはようございます。

年内の現場もあと2回。あまりおいしいところは残っていませんが、ネタがないので出来るだけ活用したいところです。
今日もそれらしいネタがない上、天気も悪いようで・・・今は真っ暗で外の様子が分かりません。

さて、木曜日に現場があり、久し振りに都電を撮ってきました。
今年、久し振りだと思っていたのですが、ひょっとしたら初めてかもしれません。
今回も都電に乗ったわけではないのですが、西巣鴨で食事を摂って時間が出来ましたので、満腹の散歩がてら、庚申塚付近まで行ってきました。

※撮影は、平成24年11月13日です。



都電 8504

少数派の8500形。反対側からは、いきなり復刻色の7022がやってきました。



都電 7022



都電 7023



都電 7016



都電 9001

この付近は殆どの列車がすれ違いとなるので、非常に撮りづらいです。しかも、白山通りに影がボーン!と落ちているので余計に。
せっかくクリスマスの飾りが付いていたのに、シャッターのタイムラグが大きく、影落ちしてしまいました。ほんと、このカメラ捨てたくなってきた・・・。



都電 7013



都電 7013&7002

ごらんのとおり、7000形ばかりですね。珍しいです。
到着前に新車同士のすれ違いを見たのですが、それ以降は1両しか来なかったです。

お昼で良い時間の筈ですが、この時期は陽が低く、日陰が多い。風も強かったので寒かったですね~。
今回もママ鉄さんに付き合っていただきました・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井町 品川道踏切

2012-12-14 05:50:00 | 鉄道以外の写真ネタ
すごいおはようございます。

ネタのない日々が続き、更新が滞ってすみません。

先日、現場では珍しく大井町駅を利用しました。
東急への乗換えや品川区役所方面への利用で何度か下車したことがありましたが、大森方向へ歩いたのは初めてでした。ここに踏切が残っていたのもあまり印象がありません。



平成24年12月11日 品川道踏切

車道も確保できそうな踏切ですが、車止めがあって歩行者・自転車の専用となっています。
面白いのは自転車と歩行者の走行・歩行帯が明確に区別されており、歩行者の横断に重点を置いた塗装が施されています。大変鮮やかですね。
踏切の直ぐ脇には歩道橋も設けられているのですが、階段を昇らない踏切の需要が高いようです。

しかし、ここは複々線区間であり、スピードの関係か、踏切が鳴り始めてから閉まるまでが早いような感じです。渡りきれないで遮断機を押して出てくくるような通行人が多く、踏切支障で電車を止めてしまう確率が高いかもしれません。

見る限り、モラルの低い利用者が多いようにも思えました。残念ですが・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽駅東口のイルミネーション

2012-12-12 02:00:00 | ノンジャンル
こんばんわ。

一昨日の月曜日、娘から注文した本の受け取りがあったため紀伊国屋へ寄り道、さらにちょいうと寄り道し、それほど遅くなったわけではないのですが、京浜東北線の人身事故に当たってしまいましてね。。。

赤羽駅までは順調に来たのですが、ここで完全にストップ。仕方ないので久々に赤羽駅の東口に出てみました。

結婚して約8年間、板橋に住んでいた頃には日常的に使用していた赤羽駅ですが、現住所に舞い戻ってからは殆ど降りることがなくなってしまいましたね。それこそ、事故があって仕方なく待機するときくらい。ですから・・・こんなイルミネーションをやっているのをまったく知りませんでした。



平成24年12月10日 赤羽駅東口にて

普通は木の枝に電飾を飾り付けるのが一般的ですが、ここでは樹木以外にもバス停の屋根まで及んでいます。また、写真には写っていませんが、一番大きな木には[AKABANE」のド派手で鮮やかな文字が・・・初めは「何でAKBが?」と思ってしまいました。

冬の間はやっていると思いますので、興味のある方は寄ってみてはいかがでしょうか?
カメラを持っていなかったのでケータイで撮りましたが、実物はもっと鮮やかです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする