蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

あと5分

2009-10-09 | 読む人々には興味ない話
あと5分あれば、何ができるか?
何をするか?


貴重な休み時間を、インターネットバンキングで20分も使ってしまった。
私が会員になっている、とてもおカタイ「女性の会」への通信年会費を振り込んだ。
この会は、社会や家庭をグチるばかりではなくて、考え実践する、
その行動力はたいしたもので、議員さんも数名、輩出している。
私は、アタマとカラダ、指定された日時に時間を割くのが面倒(パワー不足)で、
10年以上前からは、もっぱら通信専属の幽霊会員に、なり下がっている。

しかしまあ、めちゃめちゃカンタンに、ネットバンキングで、するするとお金が移動する。
あんまりカンタンすぎるので、一日の振込限度額を6分の1に減額した。
パスワードも変更しなければいけないのだが、新しいのにすると、忘れてしまうので、そのまま。
秘密の質問を設定するのだが、凝った内容にすると、自分で答えられないし、
メモを残しておいたりすると、話にならない。

義母が、先日、新しいキャッシュカードの暗証番号を「生年月日」にすると言うので
猛反対した。
次なる番号は、「電話番号」。当然、却下。
すると、また別の番号にするのはいいが、冷蔵庫にしっかり、きっちり、番号メモを貼ってある。
「だって、忘れるから・・・」と彼女は言う。
確かにそうだが、自分もわかりやすいものは、他人様にもわかりやすいので、
お願いだから、やめてほしいと懇願する。
どうにか、別の番号で落ち着いた。
私自身は、今は、生体認証カードに切り替えたり、セキュリティには気を使っているが
近い将来は、ああなること、間違いなしだ。
安全、安心のため、と、がんじがらめにして、結局自分でもロック解除できない。
そういう自分が、そう遠くない将来、いるに違いない。


さあ、あと残りわずか。
毎日のように、ブログに何かをアップする習性がついてしまい、自分ながら困っている。
なにも発信する内容がなくても、アップしようという、
以前に私が警告したにもかかわらず、自分自身が「本末転倒」の罠に陥っている。
話題を絞らない、まとまりのない、とりとめない5分間のおしゃべりになった。