《や》
『屋根裏のアーネスト』(原題:We Have a Gohst)
2023年のアメリカ作品。Netflixにて配信。
これ、邦題が『屋根裏のアーネスト』なのか『ウィー・ハブ・ア・ゴースト!』なのか不明。
後者の場合は「や行」ではなくて「あ行」の作品になってしまいます(笑)。
Netflixのオリジナル映画一覧では前者になっているので、そっち採用ということで。
夫婦と息子2人、4人家族のプレスリー家は、歴史的建造物だという一軒家に引っ越し。
そのわりに安価なのを訝るが、不動産屋は顔をひきつらせながらながら事故物件ではないと言う。
最初にアーネストと遭遇したのは、次男の高校生ケヴィン。
これまでの住人と同じように脅せば出て行くだろうとアーネストは思っていたのに、
儲け話にすぐに乗っては失敗する父親フランクのせいで引っ越しばかり強いられたケヴィンは、
幽霊などまるで怖くない、自分の今までの人生のほうが千倍怖かったのだからと言う。
アーネストは姿を見せることができても声を発することができない。
しかも記憶障害を起こしており、生前の自分が何者で何が起きたのかさっぱりわからないらしい。
成仏できないのは何か理由があるからにちがいないと、ケヴィンはアーネストに協力を申し出る。
隣家の変わり者女子ジョイも一緒に調べてくれることになり……。
アンソニー・マッキー演じるフランクが終盤まではどうしようもない(最後に挽回するけれども)親父。
長男のフルトンと共にアーネストを利用して金を稼ぐことしか考えていません。
母親のメラニーも夫と長男の行動を黙認しているところはありますが、最後はやっぱりケヴィンの味方。
コメディ色が強い作品を期待していたらそうでもなくて、その代わりにミステリー色が強い。
アーネストがとどまっていた理由が想像以上に悲しいものでした。
なんといってもアーネスト役がデヴィッド・ハーバーですもの。台詞はなくても表情だけで泣かせる。
《ゆ》
『赦し』
2022年の日本作品。TSUTAYA DISCASにてDVDレンタル。
監督は、インド出身で日本を拠点に活動するアンシュル・チョウハン。
17歳の女子高生だったときに、同級生を殺害した福田夏奈(松浦りょう)は、
20年の刑を言い渡されて7年服役したところ。
やがて、夏奈は被害者・樋口恵未(鳴海花音)から凄絶ないじめを受けていたことがわかり……。
こういうテーマの作品を観るとどちらかに肩入れしたくなるものですが、
松浦りょうの容貌は決して美人とか可愛いとかいったタイプではないし、
見た目から同情するようなことにはなりません。
それを監督は狙ってキャスティングしたのかと思うほど。
肩入れはできないけれど、尚玄演じる被害者の父親が、
「若気の至りでいじめたら、殺されてもいいというのか」という台詞はすごく嫌でした。
若気の至りならいじめてもいいのかっちゅう話です。そんな言葉で済まさないでほしい。
《よ》
『夜明けまでバス停で』
2022年の日本作品。TSUTAYA DISCASにてDVDレンタル。
アクセサリー作家でもあり、如月マリ(筒井真理子)が経営するカフェで教室も開いているが、
コロナの煽りを受けてどちらもしばらく休業に追い込まれてしまう。
その結果、三知子は同僚の小泉純子(片岡礼子)や石川マリア(ルビー・モレノ)と共にクビに。
介護施設での住み込み職員にオンライン面接で採用されて安心したのも束の間、
出勤してみるとコロナ禍で雇えないと言われて途方に暮れる。
住むところも金もなく、それを誰にも言えず、インターネットカフェまでもが休業中。
致し方なく長距離バスが出払った後のバス停で過ごす日々が続くのだが……。
居酒屋チェーンの社長の息子を演じるのが三浦貴大。
役だということを忘れるぐらい嫌な奴で、しばらく彼の顔を見たくない(笑)。
同類かと思われた店長の寺島千春(大西礼芳)を途中から大いに応援しました。
「元気なんてありません。ランチするお金なんてありません」、そう言えたら。
でも言えたからって、誰が助けてくれるのでしょう。
そりゃ爆弾のひとつも作って何もかも吹っ飛ばしたくなるわ。