きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

マカロニ サラダ

2011-04-13 | 和えもの
久しぶりに作った

マカロニは「伸びてる」くらいが美味しいので
指定の時間より、なが~く茹でる

今回は「人参のサイコロ」と一緒に茹でる
水きりして、まだ熱いうちに「寿司酢」を少々ふる


◆マカロニ
◆人参

◆寿司酢

◆マヨネーズ
◆きび砂糖・胡椒

◆スライス玉葱
◆胡瓜もみ
◆パセリ


これは出来たてだけど

時間が経ったほうが、美味しいよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うど皮と鶏の、醤油炒め

2011-04-13 | 炒めもの

独活を食べたら.....................
「皮」はキンピラにするのが恒例なのですがぁ

今回は、鶏肉と一緒に炒めてみてみた
「香り・歯ごたえ」とても良く、すごく美味しく出来ました


◆鶏モモ肉

 ・1枚まんま、香ばしく焼く
 ・焼けたら取り出してカットする

◆独活の皮

 ・千切りにして水に晒す
 ・鶏肉を取り出したあとの「脂」で炒める
 ・シンナリしたら..................

◆酒・醤油

 ・すこし濃いめに
 ・最後に鶏肉を戻し炒め合わせる

◆七味唐辛子


独活の香りを壊したくないので..............
コショウも使わず、シンプルに酒と醤油だけで調味した

そこが良かったみたい、オットに大好評だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウドとコハダの酢味噌

2011-04-13 | 和えもの

市販のコハダの〆たの、それに独活を合わせて

「酢味噌」で食べた


コハダは「いまいち」だったのですが..............
「独活の香りと酢味噌」が、美味しくしてくれました


◆しめコハダは、レモン汁をたっぷりかけておく

◆独活は皮を剥いて、薄くスライスし水に晒す

◆酢味噌は、手前味噌・西京みそ・きび砂糖・寿司酢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


残りもん、それもあんまり「気乗りしない」残りもんほど

努めて手をかけ(と言っても簡素に)、美味しく食べきると

気持ちが清々しく後悔が残らない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご水

2011-04-13 | 甘いもの

先日の「苺シロップ」を凍らせたもの

水は一滴も入っていません
純粋に、苺のエキスと砂糖だけです

このままシャーベットで食べても美味


それを氷水で割って


・・・いちご水・・・


美味しい


道産子にとって、関東の「梅雨」つづく「猛暑」は苛酷であります
さらに今年で11回目の「夏越え」は、例年より辛いものになりそう

なのでいつもより「たっぷり」作り、冷凍庫にストックしました

湿度と暑さにバテバテの時、この「いちご水」を飲むと
サワワ~ッと、身体のなかを涼風が吹きぬけて

本当に元気がわいてくるんです なぜでしょう?



夏の計画停電.......どういう割りふりになるのか凄く不安

冷蔵庫......寒い時期の6~8時間程度の停電なら(開閉なしで)
なんとか溶けずに乗り切れることは、経験済みだけど..........

真夏となるとどうなるか

それに冷蔵庫の場合、点けたり消したりを毎日続けていると
故障するのでは?と思った.......うちのは古いし..........

他は我慢できても、冷蔵庫の「突然の故障」はかなり痛い
新しいものに買い替えたほうが得策だろうか?省エネだし

なんせ長丁場、実地されるとなると3ヶ月は続くだろう
さてさて、今から何をど~準備してよいのやら..........


なんて、他のことでも考えていないと
怖くて気が狂いそうだ(これから先のことも)

アタシの恐怖は、もうずっと前から「レベル100」だ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆ごはん・豚汁

2011-04-13 | 朝ごはん・昼ごはん

今朝のオットめし

◆黒豆ごはん(梅酢・にがり)
◆豚汁(大椀で)

◆半熟めだま(醤油)
◆焼きパプリカの塩和え
◆水菜(茎)の一夜漬け



・・・【黒豆ごはん】・・・

◆黒豆を乾煎り(皮が割れるまで)
◆研いだ米にいれ、水を少し足す
◆にがり(いつものこと)
◆梅酢を数滴(発色させるため)
◆浸水させ炊く

雑穀入りのご飯の時は、黒豆がイヤだったけど
「黒豆のみ」で炊くと、豆ごはん的で香ばしく
なぜか美味しく食べられる.......不思議

郷里の北海道では、お葬式や法事のときに出されるご飯は
黒豆いりの「白いおこわ」が一般的で..........

うちでは「黒飯」と呼んでいたけど、正しいかどうかは解らない

このおこわは、意外とファンが多くアタシも大好物
.........だけど気軽に作るわけにもいかず

なので、「黒豆ごはん」の要領で
梅酢で発色させてから、蒸かしてみようかな?と
これなら拵えても、叱られないような気がする


【豚汁】は、昨夜の「スペアリブの味噌煮」を展開

スペアリブは「骨を外してぶつ切り」にし、煮えた大根もカット
それらを出汁(かつぶし・煮干し)の中に入れ、葱も追加
軽く煮てから味噌で味を整えた......大きなお椀によそって供す


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大学に企業説明会に出向くそうなので、お弁当はヤスミ
今日は父の母校に行くらしい......なんだか不思議な気分

このたびの震災では、たくさんの内定が取り消されたとニュースで聞いた
いた仕方がないとは思うけど、この就職難になんと気の毒な........

オットの会社は、青森・仙台(被災中)・つくばにも支店があるので
「採用してあげなさいよっ!」と、そんな権限などないオットに
これまた何の力もないバカ妻が叫ぶが......世の中は厳しい........

明るいニュースはないのか、明るいニュースはっ


青森支店で思い出したけど........
震災後、オットが心配して連絡をとったら
地元出身の支店長さんが、青森弁で........

「いやぁ、かぁちゃんと2人できゃんどるでぃなぁだぁ~」と
電話口でそう冗談を仰ったと、あとでオットから聞いた

停電の中での夕食の様子らしい

もちろん、そんな悠長な状態じゃないのは解っていたけど
あのときは本当に、この話には心を慰められた

慰めるのはコチラの方なのに.............

やられた~と思った、やっぱ人生の先輩には適わないや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする