ひさしぶりに、いつもは「行かないほう」の街へ買い物にいく
我が家は「2つの駅」のちょうど中間に住んでいるので
両方の街(駅前)を利用しますが、アタシが好むのは「鄙びたほう」で
「賑やかなほう」へは殆ど行かない..........
でも、乾物屋とか調味料とか「賑やか」にしか売ってないものもあるから
そんな時はオットに頼んで買ってきてもらう(通勤で使ってるから)
でも「たまにはいってみっか」と連れてってもらった
あ~しかし疲れた(散財もした)
ぐったり帰宅して、買ってきた「崎陽軒のしゅうまい弁当」を頬張る
オットのは「崎陽軒の生姜焼き弁当」、こっちも美味しかった
シュウマイも1箱かう、【ひょうちゃん】欲しさに........
とか言いながら、1箱、2人で食べてしまう(おぉう)
あとで「エビスのアテ」にしようと思ってたのに
乾物屋さんには「豆」を買いにいった
お豆を煮たくなったので...............
前もって決めていた【手亡いんげん】と【小豆】を買う
2つとも、郷里の十勝産を選らぶ..................
「手亡」は小さな白いんげん、はやく煮えて美味しい
明日には食べたいので、帰宅してすぐ水に浸す
千鳥酢も「賑やか」へ来ないと買えないので、2本かう
ほか.....メープルシロップ、すっぱい沢庵、トウチ、カルピスバター
ついでに..................
切らしてたオリーブ油も.....「辰巳芳子さんが薦めるコーナー」ってのがあって
そこに並んでた.......美味しそうだから買ってみました.....あとで味見しよう
・・・ぜったい買っちゃう甘味もの・・・
辛党なくせして買っちまう......意外と「もち菓子」に目がないのです
今日は、「とらや」の干菓子とどっちにしようか珍しく迷った
あとは食料品もシコタマ買って........ついでにヨーカドーまで行ってくる
【ブラつきタンクトップ】を買いに【行ってみヨーカドー♪】してきた
おやすいのぉ~さすがよのぉ~イッテミヨーカドー、あっぱれじゃ~
太陽光線は熱く、でも風はまだ冷たく
空は碧く、木々は新緑、遅咲きの桜は桃色で
「花粉さえなけりゃ、今がイチバン最高だね」と言い合いながら