きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

小鯵の唐揚げ「甘酢びたし」

2012-03-26 | 浸しもの

下記事の【小鯵の唐揚げ】を、熱いうちに「甘酢」に浸したもの



◆千鳥酢・きび砂糖・醤油・レモン汁

これもまた美味し~っ♪


・・・翌日のオット朝餉・・・



残ったのを朝餉で........美味しがってた



これから少しのあいだだけ、小鯵とか豆鯵が出回るから楽しみ
ちっちゃい鯵、下拵えは面倒だけど美味しいから苦にならない

道産子なので、鯵には馴染みがなかったのだけど
関東暮らしも十数年たった今では、好物の1つになった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鯵の唐揚げ

2012-03-26 | 揚げもの

イメージは、海老名SAの「鯵の唐揚げ」

やっぱ「塩味」がいちばん美味しかったので、うちも塩味で

なるべく食べやすくしたかったから、下拵えは「丁寧め」にして
酒・塩をかけ10分おいて、でてきた水分は捨てて

再び「かるく塩」して冷蔵庫で休ませる

海老名のは少し干してる感じがした
うちのはかわりに、1日冷蔵して〆てみた


◆小鯵

小鯵だから、「エラと内臓」を処理するだけで食べられるけど
「鯵の骨」って意外と硬くて危ない、下拵え中、必ず何度か指を刺す

なので通常どおり「内臓」「エラ」「ゼイゴ」と「ヒレ部分」も除き
おしり辺りにも「硬い骨」があるので、ちぎって取り除く

「めんたま」も忘れず除くこと..............
あとアタシは、中骨の脇の「血合い」も指でなぞって洗い流しておく

ここまで処理しとくと.................
あとは柔らかい中骨だけなので、口に触らず、カリカリ美味しく食べられます

水分はしっかり拭って.................

◆酒・荒塩



魚って、下拵えしてお酒をかけたら「ぱぁ~っ」と活き返る

いつも思うけど、なんでだろ?

◆片栗粉・小麦粉(同量)
◆揚げ油・レモン

カリカリにしたいから【2度揚げ】

はじめは弱めの火でシッカリ揚げて、いったん引き上げ休ませて
食べる直前に高温でイッキに揚げる..................

カリッカリで凄く美味しかった~凄く褒められた~♪

海老名に負けないぞ~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉セット

2012-03-26 | 朝ごはん・昼ごはん

朝餉っていっても、休日の「あさひる」兼用の

も~ほんと面倒くさくて

ワンプレート方式でどど~んと盛りつける

納豆なんかカップごと、汁ものはナシ

あとはオットが用意した、炊きたてのご飯

ヤツは「むさぼり」食っていた


ごはん好きだから、炊きたての美味しいご飯があれば

あとは漬物や焼き海苔だけでも、大満足なクチ

最近オットは、山形の「つや姫」がお気に入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶおかか飯・焼きタケノコ・弁当

2012-03-26 | お弁当箱

◆油揚げ
 
 ・茹でてシッカリ晒して「油ぬき」し
 ・みじん切りする

◆本枯れかつぶし

 ・かきたてを「たっぷり」用意する

◆酒・水(すこし)・醤油

 ・ゆっくり煎りつけるように煮あげて
  シットリ加減で火をとめ休ませる

 ・炊きたてのご飯に和える


※みりん等、入れたくなりますが止めたほうが美味しい
 蒸らしたり「チン♪」すると、香りが飛ぶので止めた方がいい

※前回、生姜を入れたら美味しかった


◆筍の「かつぶし直煮」

 ・薄く切って、油焼きして「あぶおかか飯」にのっける


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆あぶおかか飯
◆焼きタケノコ
◆紅しょうが

◆甘い玉子焼き
◆スパゲティーサラダ
◆春胡瓜とセロリの一夜漬け
◆プレスハムの油焼き
◆三つ葉のナムル
◆さつま芋のレモン甘煮

◆みかん


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



品数は入ってるんだけど、なんだか地味~(笑)
焦げ茶とか「濃い色」が入らないと、みため締まらないな

これも「現実」ってことでいいかっ


先日、雑誌で「高山なおみさん」のお弁当が載っていた
これを見たら、なんで自分がファンなのかよ~く解る

他の方のも載っていたけど、高山さんのが一番「アタシ」のに近く
一番おいしそうだった、だから早速オットに雑誌をみせた

◆海苔だんだん・紅しょうが・甘い玉子焼き・青菜のおかか醤油
 プレスハムの焼いたの、ゆうべのコロッケの甘辛煮

涎ダラダラで(笑)、プレスハムを食べたがったので買って
久しぶりに焼いてみたら、なんだか「ものすごく」美味しかった

私達の年代には「たまらん」くらい、懐かしい味なのだな(笑)


胡瓜など「夏やさい」は、冬の間ほとんど買わない
たまに買っても美味しくなくて悲しくなるし

でも先日、スーパーで【春きゅうり】なんて書いてあるから
楽しくなっちゃって、「だまされ承知」で買ってきたんだけど

切ったらフワ~ッと「ちゃんと」胡瓜の匂いがしてきて驚いた

ほんとだね~ほんとに「春きゅうり」だね春が来てるんだね、疑ってすまん

......と、胡瓜に謝罪した



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍の「かつぶし直煮」

2012-03-26 | 煮もの

かつぶし、血合いの所をかいたので粗野な見栄えですが
たっぷりと使って煮たから、味は最高に美味しいです

◆筍(愛媛産)

 ・先を斜めにに切り落とし、縦に切り込みを入れ「糠水」で茹でる
 ・煮立ってから20分はガス火、次に「保温なべ」で2~3時間

 ・すぐに「糠水」を洗い流し、皮をむき水に晒す(赤唐辛子いり)
 ・ふつう「糠水」が冷めるまで浸しますが、長く保温してたので
  すぐに水に晒してしまいました、まったく味には問題なかった

◆水・酒
◆かつぶし
◆醤油・塩
◆きび砂糖(ひとつまみ)

 ・落とし蓋をして、コトコトを煮て休ませる
 ・食べる時に熱くする
 ・「かつぶし」をのっける

まずは「アッサリ味」で煮てあります
これから味を変えていって、食べきる予定

小さな筍で柔らかく、まだ味は淡泊な感じ

かわいらしい春がきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙りわかめ

2012-03-26 | もつもの

生食用の「わかめ」を干して、炙って楽しむ

磯の香りも塩気も強く、ビックリする味です

春の海~って味



下の細い部分は切ってしまって、上の幅広の所だけ干します
硬いスジがあったら、ピ~ッと取っちゃって下さい



薄いですから、すぐにカラカラ乾きます

適当にカットして、熱くしたフライパンで「瞬間」乾煎り
焦がさないよう注意して下さい

そのまま酒肴で食べるか
もんで細かくし「ふりかけ」に

ものすごく美味しい「わかめご飯」になります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする