※公式HP
コミカルなのかと思ったら、ラストはけっこ~シリアスだった
監督はだれ?と見終わってから調べたら、ウッディアレン........
苦手な監督なんだけど、これは面白かったかも
NYおセレブ妻が、夫の逮捕と自殺で一文無しへと転落し
どうしようもなくなって、田舎の妹宅へと身を寄せる
しかし現実を受け入れられず、いつまでも夢をみて
周囲の人間とは軋轢を生み、おセレブ生活は叶わず
ますますどん底へと落ち、精神を崩壊させていく
ここまで極端じゃないにしても、こういう人っていっぱいいると思う
金持ちから貧乏、ってパターンじゃなく、その逆のが..........
間違った向上心の持ち主っていうのか、己を過大評価し
分不相応な欲望をもち、だからって努力の欠片もなく
ひたすら他人(男)をアテにして、物欲と虚栄心を満足させようとすることだけが
人生の目的であり生甲斐のような、クソみたいなくだらない人間(女)貧乏くさい人間
うんと庶民的で規模はしょぼいもんだけど、そういう人っていっぱいいる
そんで、当然ながら希望通りになるワケもないから、どんどん落ちぶれ事態は深刻の極みとなり
色んな意味で「にっちもさっちも」いかなくなって、精神病になるか惨めな暮らしになるかその両方か
いっぱいいる
正直、あ~なったらお終いだなと軽蔑しながら生きている
そういう情けない女が描かれているんだけど、最後の最後で
彼女の崩壊の理由には、ちっとは「愛」も含まれていたんじゃないかな~と
富みや権力の喪失だけじゃなく、愛を失ったことが大きかったんじゃないかな~と
ちょびっとだけ希望をもった
いや、違うかっ
ラストの、狂った女の顔が、いっきに老け込んだものになっていたのは怖かったな
中年以降になると、おもっきり内面や暮らしぶりが容姿に現れる
いつまでも若く美しくいたいのなら、化粧品やサプリやエステの前にやらなきゃならない事がある
ましてや整形したってんだけじゃ~不気味になるだけで、そんな化けもんがTV画面に溢れていて怖い
整形は否定しない、それを否定したらお化粧やパーマやマニキュアだって否定しなきゃなんない
だけどイヤなのは、なんであんな「変な顔」にしちゃうのか?ってところ、気持ち悪いよ、怖い
唇から頬からぼんぼんに腫らし、目ん玉が飛び出そうなくらい目頭は深く切れ、くっつけたみたいなおっかない鼻っ柱
不自然な二重まぶた、異様なひきつり、テカテカな額や頬、誰だおまえ?ってなくらい原型をとどめない人もいる
それで美しいってんなら分かるけど、どうみたって醜くなってる人のほうが多い
なのに美の伝道師なんかやってる、私の美容法なんて紹介したりして
どういう目で見られてんのかお気づきじゃない、怖い、壊れてる
虚栄心のなれの果て、って感じがして、見ててつらいわ
芸能人たちよ、せめて【名医】にやってもらってくれ
でも無理か~、エステの女社長がでぶっでぶに太ってるんだからな
人に勧める前におめぇ~が痩せろって、誰かに言われたことないんだろうか