ソースを卵とじにするので、味がまろやかになってボリュームもでる
今回はケチャップ主体じゃなく、「トマトブイヨン」というのを使ってみた
なかなか美味しくできて、ポークチャップ好きのオットは喜んでいた
◆玉葱・サラダ油・塩
・くったり炒める
◆トマトブイヨン(市販品・カゴメ)
◆ケチャップ
◆水
◆醤油
◆きび砂糖
◆ガーリックP
・炒めた玉葱を入れ、軽く煮込む
◆豚肩ロース
・サッと両面に焦げめをつけたら
・煮込んであったソースを入れ
・豚肉に火が通るまで、ひっくり返しながら煮る
◆タバスコ・コショウなど
・味を調え
・豚肉だけとりだし、カットして盛りつける
◆溶き卵
・煮汁は火を強め、卵を流し入れて半熟にとじる
・豚肉にかける
※はじめにソースと玉葱を煮込んだけど、玉葱と豚肉を焼いてから
直に調味料をいれて煮込んでもいい、今回は念のためにこ~やったっつ~だけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆サニーレタス
◆胡瓜・プチトマト
◆フレンチドレッシング(白・市販品・キューピー)
・レタスは冷水にさらし、ちぎってしばし冷蔵庫へ
・フレンチドレッシングを和え、5分ほど置いてから(若干しんなりさせる)
・胡瓜を和えて盛りつけ、プチトマトを散らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/321befebe4b6b7dc3539129870e80eba.png)
◆ごはん(胚芽米・のこりごはんを温めなおして)
◆がんもと白菜のおつゆ
◆沢庵と搾菜の和えもん
「おつゆ」は、今朝の「高野豆腐・がんも・油揚げの煮つけ」の「がんも」だけちぎったのと
煮汁を小鍋に入れて水で薄め、白菜を追加して煮たててから、お醤油で味を調えたら好評だった
今夜の献立は美味しかったのか、ばくばくばくばく勢いよく食べていて
最後は、ポークチャップのソースをごはんにかけて食べきっていた
ポークチャップもサラダも、市販品の味付けだからクドイかな?と思ったんだけど
オットが美味しがっていたのをみると、たまにはいいのかな?と思った
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前零時すぎた、外はゴ~ゴ~いったりシンと静まり返ったり
でも嵐が本格的になるのは、これからみたいだな
戸締りを点検してから寝よう
今夜は気温が高いので、夜になっても台所の窓を開けたまま炊事できて気持ち良かった
だけど湿気が入り込んだせいか、床がベタつくような気がして妙に気になり
這いつくばって床拭きをする、なにも深夜にやるこたぁ~ないよなと思いながら
今朝は騒音で起こされたので午後から昼寝をする、オカメに突っつかれて起こされるまで
気を失うように寝てしまった、目を開けるとオカメのドアップ、覗きこまれていた
うんうんと返事するも、またフ~ッと意識が遠のく
そうしたらまたガシガシ頬っぺたを噛まれ、ウギャッと耳元で鳴かれ
気付け薬をかがされるが如く起こされる、まるで拷問のよう
わかったわかったと頭を掻いてやりながら、また寝てしまう
そのうちもう一羽が鳩尾あたりにドスンと舞い降りて、ウッとなる
うちのオカメ達は自由すぎる