きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鰹のづけ・・・薬味のっけ

2015-06-26 | 浸しもの

鰹を薄味で「づけ」しといてから、薬味とポン酢をかけて食べる


◆鰹の刺身(柵・千葉房総沖)

 ・血合いを取り除き、半分に切る
 ・「ピチットシート」に包み、1時間ほど冷蔵庫へ

※ペーパーに包んで冷蔵庫で休ませてもいいし、いきなりマリネしてもいい

 ・シートを剥がし、密封袋へ移して

◆蔵の素(酒)・醤油

 ・かるく絡めて密封し、数時間ほど冷蔵庫でマリネする

 ・取り出してスライスし、皿に並べる


◆醤油・めんつゆ(濃縮)・千鳥酢・レモン汁

 ・ポン酢を軽く鰹にまわしかけ

◆おろし生姜
◆スライス大蒜(紙のように薄切り)

 ・ちょんちょんと、上にのっける

◆ねぶか葱・茗荷(紙のように薄切りして晒して絞ったもの)
◆大葉(繊切りして晒し、水気をとったもの)

 ・こんもりタップリと薬味をのっけ

 ・ふたたびポン酢をまわしかける

◆ブロッコリースプラウト・茗荷
◆レモン

 ・最後にのっけ、レモンを添える




・・・オット夕餉膳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



◆胚芽米ごはん
◆温麺のおすまし

◆鰹のづけ・薬味のっけ

◆大根と竹輪の炒め煮
◆沢庵



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





夜になっても雨あめあめ、梅雨も後半戦だ

ここ数日、雨降りでも気軽に出歩けるよう、ゴアテックスの靴を履きならしている

ひきこもり主婦で靴慣れしてないから、すぐに靴ずれを起こしてしまうし
ピタッと足にあったのってそうないから、履いて履いて慣らすしかない

歩きながらグニグニ足首を回して道に押しつけたり、トントン爪先を突いたり
汚れたっていいんだ、それより「慣らす」ことが先決だから..............

歩けないと困るんだとにかく、オットと出かけるとホーム内も含めて何キロも歩かされるし
ふだん買物に出るんだって、なんだかんだいって2~5キロは歩いてしまうからな


   ・・・・・・・



昨日からホットヨーグルトを食べている

チンしてひと肌くらいにし、※昨年製の「ルバーブジェリー」をちょっと混ぜて
食べるというよりコクコク飲んでる感じで、冷たいのより食べやすいかも

気のせいかもしれないけど、お腹の調子が俄然ちがってきた
とりあえず黙って続けてみよう、なんでも1ヶ月はやらないとな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もずく納豆・糠漬け・小豆ごはん・・・朝餉

2015-06-26 | 朝ごはん・昼ごはん

今朝の「もずく」は沖縄産の新物、ごはんにかけないで美味しそうに食べてた


◆小豆ごはん
◆豆苗のおつゆ

◆もずく納豆(もずく・納豆・スプラウト・からし・タレ・醤油)
◆糠漬け(きゅうり・にんじん・なすび)
◆大根と竹輪の炒め煮(残りもんをチン♪して)
◆ウインナーの油炒め(1本だけ)


◆ヨーグルト・バナナ・珈琲

お弁当は休み





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




なんか今朝は肌寒い、どんより曇り、夕方から雨


梅の実は順調、透明で香しい梅酢がたっぷりと上がっている
何度みても飽きないなぁ、この美しさは...............

毎年この時期なると、発酵したとか濁ったとか黴はえたとか
そんな検索ワードが多くなる、頑張ってほしい(笑)

失敗の原因は、雑に扱った、しかない

自分にも経験があるが、その代償は大きく後悔してもしきれない
元には戻せないけど、素早い処置で救済はできるから諦めないでほしい

 ※とくに発酵は、うまく処置すれば凄く美味しいのができる

あと、初心者や経験の浅い人ほど「従来のレシピ」を無視したがり
低塩とか焼酎を使うとか、なるべく簡単に、とかやりたがるから失敗する

失敗とまでいかなくても、思ったほど美味しくないのではないか(美しくもない)

まずは基本を習得する、は、どんなものにも共通している手順だと思う
「応用編」は、ある程度スキルをつけてからでないと「美味しく」はできない

なぜならものすごく技術がいるからで、それは読んだり聞いたりからでは「絶対に」学べない

基本を繰り返し基礎を徹底的に学ぶ、そっから応用編なんだし簡単レシピやオリジナルなんだし
それを怠けて一足飛びしようとするから、失敗するか底の浅い結果しかでず材料を無駄にする

そして、かなりの確率で持続しない


........というのが、梅干し歴20年、味噌歴15年のアタシの結論です(笑)



余談だけど、「低塩」で漬けるというのは「酸っぱくてコクのたりない味」になるということ
塩分は保存だけじゃなく味にも影響するから、減らせば減らすほど不味くなると思ったほうがいい

言うまでもないが「失敗」のリスクも上がる

かわりに「砂糖類」を足すと保存性は上がるが、梅の実を固くしまらせ食感が悪くなる
味も変わってしまうし、慎重に扱わないと、取り返しがつかなくなるので技術がいる

市販の減塩梅は、いったん梅干しにしてから塩抜きし、そこから調味料漬けにしているので
これも技術がいる作業、アタシも何度か挑戦しているが「いまだ」満足した試しがない

だいいち勿体ない、禅寺だったらぶたれる行為(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹ちあいの佃煮

2015-06-26 | もつもの

お刺身用の鰹を柵で買って食べるとき、生臭い血合いは削ぎおとす
それを血抜きしてから、お醤油と味醂と実山椒でサッと煮〆る


◆鰹の血合い(柵の端っこの切れっぱしも)

 ・適当に切って冷水に晒し
 ・しばらく冷蔵庫で血抜きする

 ・ザッと何回か流水で洗い、水をきる

◆味の母(もしくは味醂と酒)
◆濃口しょうゆ

 ・ガ~ッと煮〆ていく

◆実山椒(下処理して冷凍保存してるもの)

 ・煮汁が少なくなったら実山椒を入れて、サッと煮る



「医者いらず」って言われてるとこだし、低血で貧血っぽいアタシは積極的に食べる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と竹輪の炒め煮

2015-06-26 | 煮もの

◆夏大根
◆人参

◆サラダ油

 ・大根と人参をよく炒め

◆水・かつぶし(もしくは出汁)
◆味の母・うすくち醤油・塩

 ・水加減はヒタヒタ、薄目に調味し

◆ちくわ

 ・竹輪を入れ、中火でいっきに煮ていく(蓋をすこしかけて)

 ・煮汁が煮詰まってきたら蓋をとり
 ・火を強めて煮しめる

 ・火を止めすこし休ませる


大根と竹輪から旨みがでるので、かつぶしはほんのちょっとしか使わなかった
色は淡いけど、甘味も塩味もしっかりとついている................

おかずが1品たりなくて「なにか煮物を」と、急きょ拵えたわりには美味しくできた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット雑炊べんとう・・・6月22日~26日

2015-06-26 | お弁当箱

・・・6月22日(月曜日)・のりたま雑炊・・・


◆うすい出汁・ヒガシマル・蔵の素・醤油・塩・卵・焼き海苔・青ねぎ・発芽玄米いり胚芽米ごはん・ごま油

・・・6月23日(火曜日)・トマトとモヤシと小松菜の雑炊・・・


◆うすい出汁・鶏がらスープの素・塩・コショウ・トマト・モヤシ・小松菜・発芽玄米いり胚芽米ごはん

・・・6月24日(水曜日)・蒟蒻と小松菜の味噌ぞうすい・・・


◆出汁・白味噌・蒟蒻・小松菜・胚芽米ごはん

・・・6月25日(木曜日)・そぼろ雑炊・・・


◆出汁・醤油・塩・コショウ・ガーリックP・あいびき肉・干し海老(中華)・スプラウト・胚芽米ごはん

・・・6月26日(金曜日)・都内にて会社関係とランチ予定・・・

追記・・・東京ドームシティーん中のバイキングの店でいろいろ食べたらしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵のなめろう

2015-06-25 | 和えもの

TVでやっててオットが食べたがったので

「なめろう」は千葉の郷土料理、って紹介されてたけど
それは焼いたほうの「さんが」じゃないのかなぁ

「なめろう」は静岡のほうじゃなかったかなぁ

まぁいいけど


◆刺身用の鯵

 ・3枚におろして皮をはぐ
 ・骨は抜くか、切り取って2枚にする

 ・「氷水」にいれて数分、臭みをぬき身をしめる(※)
 ・とりだして、水分をしっかりと拭き

 ・粗みじんに切る

◆生姜・葱・茗荷・大葉(みじん切り)
◆味噌(信州などの白味噌)

 ・鯵に混ぜながら、包丁で叩く

 ・10分ほど冷蔵庫で冷やす

◆大葉・茗荷


美味しがって喜んでたんだけど、お味噌だけでは物足りなかったらしく
最後はお醤油をチラッと垂らしていた、あと生姜をもっと利かせてほしいと言われた

※の氷水に晒す、はアタシのオリジナル、鯵は独特のクセがあるのでこうしている
お刺身(※これ)でもなんでも、晒したほうが絶対に美味しいのでお勧め.................




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠漬け・ベーコンエッグ・しじみ汁・・・朝餉

2015-06-25 | 朝ごはん・昼ごはん

今年「おはつ」の登場、茄子・胡瓜・人参の糠漬け

ゆうべ仕込んでから、しばらく室温で置き
寝る時に、容器ごと冷蔵庫へ移しておいた

まだ塩気がたってるけど、旨みが濃くなかなか美味しい

 胡瓜と人参は、洗って糠をおとし輪切り
 茄子は、まずギュッギュッと揉んでから洗って切る


◆胚芽米ごはん
◆じじみ汁(ねぶか・茗荷)

◆納豆(ブロッコリースプラウト・からし)
◆糠漬け(茄子・胡瓜・人参)
◆ベーコンエッグ


◆ヨーグルト・バナナ・珈琲

◆そぼろ雑炊(べんとう)・甘夏




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨日はすっかりサッカーを忘れていた

夕方のニュース番組を見ていて、やっと思い出す
勝ったから良かったけど、最後の失点はいかんなぁ~不吉じゃ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンロール

2015-06-25 | 焼きもの

いつもは「お弁当のおかず」になるんだけど、もうずっと雑炊弁当だから出番がなく
たまには~と酒肴で焼いてみた、串まんま供す........................


◆あいびき肉
◆カレー粉・塩・コショウ・醤油

 ・練る

◆ベーコン

 ・ベーコンで巻いて竹串に刺す

 ・焼く

◆ケチャップ・タバスコ
◆冷凍パセリ


ミンチは、「つなぎ」も何にも入れず調味も適当なんだけど
ベーコンで巻くから問題ないし、ベーコンから味が出るので美味しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き茄子

2015-06-25 | 焼きもの

網の上で気長にコゲコゲに焼いて

指を火傷しそうになりながら、がんばって皮をむく

あとは竹串で割いて、だし醤油をかけて

かきたてのおかか、新生姜のせんぎり

夏が来た


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし巻き玉子

2015-06-25 | 焼きもの

甘いの塩っぱいの?って聞いたら、甘いの、って言われたのでそれで


◆卵
◆出汁(かつぶしのみの)
◆きび砂糖
◆うすくち醤油

◆太白ごま油

◆大根おろし
◆こいくち醤油


ジュワ~ッと滲み出るくらい、出汁を多めに使って焼いた

酒肴で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て漬け・・・おでぶのおしょくじ

2015-06-25 | 朝ごはん・昼ごはん

時間が経ってしまった茄子を2本、捨て漬けしてあった
数日たって、フニフニに漬かったので取りだして食べる

まず刻んで味見したら、塩っぱいけど旨みもたっぷり
勿体ないから、軽く水に晒しただけで朝餉のおともに

このあと糠床も味見したら、微かに発酵してきた味だった

そろそろいいかんじ~と、胡瓜と茄子を買いに走る



あいかわらず「冷や飯ぐい」、ゆっくり噛みしめるから美味しい
おかずは、野菜も食べるけど動物性や油も忘れずに摂る

今日から、お腹のためにも「ホットヨーグルト」も導入しようかなと(笑)
前から興味あったけど忘れてた、またTVでやってて思い出したので

あと、すこし動かんとな(オットから責められている)

だけど散歩すると「よけい」にお腹が空くし、お金も使う(絶対かいものする)
こう紫外線が凄くっちゃ~、傘さしさしなんて面倒くさいし...............

ってことで、まずストレッチ体操をすることにする(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉とピーマンと筍の中華炒め

2015-06-24 | 炒めもの

牛肉をスーに切ってないから、チンジャオロウスーではない(笑)


◆牛肉(切り落とし)
◆紹興酒・醤油・露しょうが
◆片栗粉

 ・下味をつける

◆ごま油

 ・強火でジャッと炒めて、取りだす

◆葱・生姜・大蒜(みじん切り)

 ・油を少したして、香味野菜を炒める

◆筍・人参・ピーマン(繊切り)

 ・香りがたったら、筍と人参をザッと炒め
 ・ついでピーマンを炒めたら、牛肉を戻し入れる

◆牡蠣油

 ・空いてる場所に牡蠣油をたらし、混ぜて炒める

◆紹興酒・きび砂糖・醤油・テーブルコショウ

 ・鍋を煽るようにして、調味料をからめる

◆塩・黒コショウ
◆ごま油

 ・味を調え、ごま油をたらして火をとめる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・オット夕餉膳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆胚芽米ごはん

◆牛肉とピーマンと筍の中華炒め
◆蒟蒻のっけ豆腐
◆大阪漬け(ゆず風味)
◆シュガートマト


   ・・・・・・・


この半月、騙し騙し「ごはん支度」をしてきたけれど、そろそろ「ストック」も限界か.....
......と思っていたら、ゆうべ「1日はやく」食費が支給されました、哀れがられて(笑)

「お寂し村のモンナシーヌ」って呼ばれて、正座して頂きました
なのでアタクシ、今朝は久しぶりに「船橋のきばな」に戻っております、ただいまぁ

買物いってこよっかなぁ~、お天気が崩れてこないうちに~



昨夜はビカビカガラゴロ賑やかだったな~そういえば、また今日もらしい
今年は「梅雨暑」なのかな、「梅雨寒」のほうが嫌いだから良かったかも

まだぜんぜん暑くないしな、2年前に引っ越してきた時はもっと蒸し暑かったもんな

そろそろ糠床がい~感じに発酵してきたけど、今年の夏野菜もまた高騰するのかな
もう恒例になってきたような気がする、真夏の野菜不足....................

だから糠床も今いち気がのらない、だって胡瓜が1本100円以上してたら
気軽に漬けられないんだもんアホらしくて.......今のうちに楽しんどこっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒟蒻のっけ豆腐

2015-06-24 | 大豆加工食品

熱い山椒油をかけた「味つけ蒟蒻」を、冷奴にのっける


◆木綿豆腐

 ・丸く抜いて器に盛りつけ
 ・冷蔵庫で冷やしながら「水きり」する



◆おさしみ蒟蒻

 ・千切りにする

◆味の素
◆うすくち醤油

 ・薄味でまぶす


鍋に.........................

◆ごま油
◆山椒の塩漬け(数年前に保存したもの)

 ・鍋を傾けて火にかけ
 ・ジュウジュウ揚がったら、蒟蒻にかける

◆千鳥酢・きび砂糖(各少々)

 ・味を調える

 ・粗熱がとれたら冷蔵庫で休ませる
 ・食べる直前に、冷奴にのっける(油ごと)

◆糸とんがらし


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


塩漬けの山椒のかわりに、茹でた実山椒でもいいし花椒でもいい、大蒜や生姜も美味しい
その場合「塩味」がついてないので、蒟蒻の下味を濃いめにつけてバランスをとる

豆板醤やラー油を使ってもいいし、葱を混ぜてもいい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュガートマト

2015-06-24 | 和えもの

箸休めというか和え物やサラダがわりというか

◆トマト
◆黒砂糖

 ・カットして砂糖をまぶす
 ・冷蔵庫でマリネする


お砂糖の量はトマトの糖度にもよるけど、ベタベタ甘くするんじゃなくて
優しい甘さにする感じ、ごはんのおかずだから......................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやし炒め・玉葱と海苔のおつゆ・・・朝餉

2015-06-24 | 朝ごはん・昼ごはん

まじで冷蔵庫がスッカラカン


◆胚芽米
◆おつゆ(玉葱・三番瀬なま海苔の干したの)

◆納豆(ねぶか・からし)
◆うめぼし

◆もやし炒め(ウインナー・サニーレタス・コショウ)


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

◆蒟蒻と小松菜の味噌ぞうすい(べんとう)・甘夏



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ものすごく久しぶりに買い物へ行った

ビスコの「発酵バター」仕立て、なんつ~美味しすぎる高カロリーを見つけて戦く(美味)


今夜は呑み日だったから、いろいろと酒肴を拵えては供し、空いた器を下げては洗い
まな板と包丁を何度も何度も洗い、シンクを拭きに拭き、ダスターを絞りに絞っていたら

途中で電池がきれた

ものすごくシンドクなる、憑依されたかの如く

そのあとの後片づけと明日の下拵え、気力で終わらせる

んで、呑みながらこれを書いておる

ねる


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする