マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

冷凍うどんにエバラのプチっとカレーうどん①

2021年11月23日 09時33分48秒 | カンタンオリジナル
なぜか二日続けて食べる冷凍うどんカレー。

たしかセブンイレブンに売っていたと思うエバラのプチっとカレーうどん

大手であっても中小であってもスーパーでは見かけないエバラのプチっとカレーうどん

濃縮液体を詰めているポーションタイプ。

3個入りで248円だから1玉あたり83円くらい。

250ccのお水に溶いて煮たてたところに茹でたうどんをぶっこむ。

一応はこれでも食べられるが、味増しに天かすと刻みネギを落とした。



一口、うどん麺をすすってみたら美味いやんか。

商品紹介によれば16種のスパイス。

きりッと締まった辛みのカレー味。

コクもある美味しさ。

ないのはとろみだけ。

うどんでなくともスープカレーにできそうな味。

煮込みもう少しかけてぶっかけカレーうどんも良し、だろう。

使い切りタイプだから、食べたくなったら火にかけてちょい作り。

同時点に麺も茹でたら2分ほどでできあがるスーパーインスタント。

意外と天かす、ネギがよくあうが、切り方は考えた方がいい。

残り2個。

次回は牛肉(※豚肉も可)もいっしょに煮込んで食べたい、と思った。

また、うどんでなくともラーメンも良しだろう。

その場合の麺は、菊水の生ラーメンをお奨めしたい、と思うくらいに応用が広そうな商品だな。

(R2. 3.16 SB805SH撮影)