<HKS オートレース用フジ号>
最近ふと思う事があるのですが・・・
車関係のアフターパーツの世界、いわゆるドレスアップからなんちゃってチューニング
そしてピュアな競技用パーツ等々
本来の目的が異なるにも関わらず同じ土俵で比較検討されている事があったりします。
今一度、4サイクルエンジンのファインチューニングについて基本に立ち返ってみますと
内燃機はガソリンと空気をMIX・圧縮させて燃焼させる事で回転駆動力を得てるわけですが・・
如何によりスムースな吸気と排気を作り出す事でより効率的な性能を引き出せるのはご存知の通リ。
特に、競技用エンジンと異なり最近は燃費とクリーンな排ガスを重視されてますので
必ずしも クルマ趣味人 が心地よく感じるモノにはなっていない現実があります。
<LOTUS twincam>
効率的な燃焼の為には吸気系パーツの重要性はご理解頂けると思いますが・・
純正部品は必ずしも最適な吸気のみを考慮している訳ではなく製品コストの制約の中で
騒音低減等も重要な要素として設計されています。
特にエアクリーナー・スロットル・エアフロセンサー等はむしろスムーズな吸気を妨げる
抵抗となったりしてます。
<FORD KENT>
そんな状況の中でより効率的なチューニングパーツに換装する事でパワーアップしたり
レスポンスアップを手に入れる事が出来ます。
特に吸気系チューニングはドレスアップパーツと異なりエンジンパフォーマンスを引き出す
要となるパーツですので安易なパーツ変更はむしろ効率ダウン、時にはエンジン不調にも繋がる部分ですので
パーツ選択は特に慎重に検討する必要があります。
<FORD BDA>
又、燃焼が終わった排気をよりスムーズに排出させる排気系も吸気系と同様に重要なパーツとなります。
そしてこの4サイクルエンジンの吸排気メカニズムは日進月歩で
様々なセンサーとECU制御によるフライバイワイヤーにてアクセル開度を制御
したりと一昔前のアナログエンジンとは異なる膨大なテクノロジーが
注ぎ込まれてます。
<FORD DURATEC>
既にお判りのように、この吸排気メカニズムを理解した上で
より効率的なパフォーマンスアップと クルマ趣味人 の五感に
訴えかけるチューニング<調律>はドレスアップパーツの企画開発とは
異なる部分となります。
残念ながらどうも現実は機能パーツである吸排気系チューニングにも拘わらず
見かけの価格のみを比較されてなんちゃってモンキービジネス商品を選んでしまう
傾向があるように感じる今日この頃・・・
MT-DRACOが考えるチューニングは純正パーツと同様の実用域での信頼性を確保しつつ
パフォーマンスアップを図った上で単体としての美的感覚とサウンドそして
所有する喜びまで提案出来るように並々ならぬ手間暇と作りこみを
専用設計にて企画開発してます。