Wind Socks

気軽に発信します。

ニューズウィーク日本版は、潘基文(バン・キムン)に手厳しい記事を掲載

2013-09-03 15:32:44 | 時事

 ちょっと古い記事ではあるが「世界で最も危険な韓国人、潘基文」と題して無能呼ばわりされている。

 その一部は「歴史的にレベルの低い国連事務総長のなかでも際立って無能。核拡散の脅威や難民危機にも関心を示さない潘のおかげで、国連はあってもなくても関係ない存在に堕ちた」

 さらに「グローバルな指導力が切実に必要とされ、地球温暖化や国際テロ、60年ぶりの金融危機への対応が求められているときに、潘は世界中で名誉学位を収集して歩き、見事なまでに何も記憶に残らない声明を発表し、事務総長として影響力を発揮できたかもしれない貴重な機会を無駄にすることに費やしている。
 
 彼は、行き当たりばったりに世界のあちこちを旅するいわば「偶然の旅行者」になった。遊び半分の事務総長だ」

 ここまで言われるとはねえ。しかし、無能な事務総長はもはや常識になっているようだ。しかもテレビを韓国製に変えたり、韓国人側近をおいしいポストにつけていて韓国のために働いているようなものらしい。

 もっと言えば、国連には分担金というのがある。この分担金で国連のあらゆる活動費用を賄っている。当然支払うべきものなのが、韓国は2億ドルのうち7000万ドルしか払っていないと言う。

 ちなみに、分担金のベスト10に日本は2位に位置している。しかも藩は、「日本は正しい歴史認識を持つべきだ」と発言。中立を保つべき国連事務総長の言葉とは思えない。真意をただしたあと日本政府は、「理解」したとして幕を引いた。

 ちょっと弱腰じゃないかな。少なくとも「中立性を維持できなければ、分担金の支払いを考慮しなければならない」ぐらい言ってもいいんじゃないか。アメリカは、国連の組織と業務に無駄が多いとして全額払っていないようだし。

 ちなみに国連事務総長は、慣例として経済開発後進国から選出されるようで、その程度が推し量れると言うものだ。なお、藩基文事務総長の任期は2016年中だそうだ。シリア危機も国連の働きは期待できそうもない。

 なお、わたしのブログよりgooの「教えて!」とかyahooの「知恵袋」には面白い話が一杯あるから、そちらのほうがいいかも……。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする