We are interested in learning about what kind of impact your participation in RoboCupJunior, especially, participating in the international competition, had on your major and /or career choices.
RoboCupJunior で国際大会に参加したことがある子供たちに、競技会に参加した影響についてのアンケートのようです。(対象は高校生以上だそうです)
なんか「影響」とかくと、悪い意味のような感じがしますが、「自分の将来を左右するような 何か」があったかどうかを調べたいようです。
そりゃあ、世界大会に参加できるなんて、一生に何度もあるようなことではないので、参加者への Impact は相当なものだと思います。その後の人生を左右するような貴重な経験だったでしょう。
質問内容は、
RoboCupJuniorに初めて参加したのは何歳
世界大会に初めて参加したのは何歳
RoboCupもメジャー競技を初めて見たのはいつ
メジャーの競技を見て貴方はどう感じたか、競技会に繰り返し参加することや将来の夢に影響したか・・・
メジャーの競技が同じ会場で行われなかった場合、あなたはジュニアの競技に参加することや将来の夢や希望などは変わりませんか
など、メジャーとの関わりについてですね。
日本では、ここのところジュニアとメジャーの競技会が別々に開催されています。
世界大会も、一緒にやる必要があるのか議論があるのでしょうか!?
私は、ジュニアとメジャーを是非同じ会場でやって欲しいです。(でも、日本ではもう一緒にはやらないだろうなぁ)
ところで、ジュニアを卒業して、メジャーをやる人って、どれだけいるんだろう・・・