Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

質問用の記事

2015-04-27 | Rescue Rules 2015

Rescue-Line 2015 Rules

 

 

交差点は正しく進めば15点なので、左の「A.」は 15点+15点で 30点の得点になります。

 

じゃあ、「B.」は!?

最初の交差点で緑色のマーカーの指示通りに左に曲がったので15点(ここまでは良いですね)左の経路を走行中に黒線を外れて、次のタイルに行ってしまった・・・しかしそこで幸いにも黒線に復帰しました。

①次のタイルで黒線に復帰したので、競技は継続する。(競技進行の停止ではない)もう一つの交差点の得点も自動的に入って 30点の得点になる。

②次のタイルで黒線に復帰したので、競技は継続する。(競技進行の停止ではない)しかし、もう一つの交差点の得点は入らないので 15点の得点になる。(上の交差点は未得点)

③次のタイルで復帰したが、交差点を一つこなしていない(スキップした)ので、15点の得点の後に競技進行停止になる。(上の交差点は未得点)

さて、どれでしょうか?

 

2015.5.3 追加

Rescue Maze 2015 Rules

レスキューBでは、ロボットが銀のタイル(チェックポイント)は入るとチェックポイントの得点になる。スタートタイルは必ずチェックポイントなので、銀のタイルからスタートになる。

このスタートタイルにあるチェックポイントの得点はどの時点ではいるのか!?

A.競技がスタートしたら、ロボットが動いていなくても得点となる

B.ロボットがスタートタイルから出た時に得点となる

C.ロボットが再びスタートタイルに入った時に得点となる。

さて、どれでしょう?

 

2014年の世界大会では(ハッキリしないけど)B.でした。2015年のジャパンオープンではC.でした。私も運営側としてはC.が良いと思うのですが・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア・ジャパンオープンのサッカーの運営について

2015-04-27 | RoboCup2015

ジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会から既に一か月が経過しています。

なんか、ここのところ急に・・・

サッカーの運営についての意見が見られるようになりました。

 

私も、4月の初旬に

ジュニア・ジャパンオープンのサッカー

という記事で疑問点を投稿しました。

 

しかし、肝心のサッカーのチームや運営側の人たちが、騒いでいる様子が無いので、私の疑問は杞憂だったのか、と思い始めていました。が・・・(ここのところの)サッカーチームの意見を読んで「みんな同じ疑問を持っているんだ」とちょっと安心しました。

 

それでも、もやもやしていたのですが・・・

そのもやもやを解消してくれたのが、Project Hanew Blog の記事です。

ジャパンオープン2015雑感5

何がどのようにおかしいのかを、論理的に説明してあり

「そう、これです。私の言いたかったのは、これ!」という感じです。

 

もう既に、ブロック長に意見を出してしまったのですが・・・

この記事を読んだ後だったら、もうちょっと(疑問点の)きれいな説明ができたのではないかと・・・

 

で、ここまで書いて・・・思ったのが・・・

やっぱり、

・おかしい(疑問だ)と思った時点(その場)で確認する

・おかしいなら自分で変える

です。

分かったその場で言わないと「後の祭り」です。

それから、文句を言っているだけでは何も変わりません。

自分が変えないと・・・口も出すけど、手も出す・・・(笑)

ロボカップは所詮ボランティアで運営されているような競技会です。運営がおかしいから「おかしい、おかしい」と言うのは簡単です。でもそれだけでは簡単には改善されません。自分が運営者になって、自ら改善していくしかないと思います。

(だから私自身、世界大会のレスキューの運営を手伝ってきました。私達の貢献の結果とは言いませんが、ここのところのレスキューの運営は、とても「まとも」でしょ。笑)

 

ところで、根本的な話として・・・

サッカー競技で順位を付ける方法はどのようにすれば良いのでしょうか?

レスキューみたいに、同じことをやらせて得点で評価すれば、順位に文句は出ませんよね。 ダンスも同じ人が得点を付けるので文句は出ません。(人間の評価だから・・・文句出てるのかなぁ!?)

でも、サッカーはレスキューのような絶対評価ではなく、対戦型の相対評価だから・・・難しいですね。

予選リーグの結果をもとに、数学的に美しくなるように(公平になるように)決勝トーナメントを作ったところで、今度は予選リーグの組み合わせ自体が公平なのかどうか分かりません。

う~ん、なかなか難しい問題です。

(決勝もリーグ戦にして、勝敗や得失点差で順位を付けるしかないと思うのですが・・・)

 

やっぱり、最後は、いろいろな意味で「運も実力のうち」なんでしょうか!?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花迷路

2015-04-27 | ブログ

近所の公園の花畑に「ナノハナ迷路」がありました。

 

 

名前の通り、「菜の花」で作った迷路・・・

 

 

イギリスの庭園に造られた迷路のように、格調の高いものではないけど・・・

 

 

一応、レスキューBのチームのメンターなので、迷路抜けは得意です。(そのハズ)

 

 

右手法で行けば簡単なハズ

でも結構むずい・・・これ、通路なの!?

 

 

出口に行く前に途中で外に出ちゃいました・・・(笑)

あれっ~ !?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする