桜の季節と言えば花見です。
私も、近所の河原にある桜並木を見てきました。
桜の花を見ると和むのは、やっぱり私が日本人だから・・・(笑)
本日は、上野公園の桜も見てきました。桜の季節ですので、上野公園も人がいっぱいです。もちろん、シートを広げて宴会をしている人たちもたくさん居ました。
私は、上野公園の桜を見に行った訳ではありません。
東京国立博物館に行ってきました。
そこでは、4月10日まで「博物館でお花見を」というイベントやっていました。
美術品、芸術品で桜に関するものを並べて、博物館の中でお花見をしようという粋なイベントです。
はい、私がそんな高尚なイベントのために、博物館に行くわけもなく(笑)
2011年のイスタンブル世界大会でお友達になったドイツ人が日本に来たので、観光案内の一環で東京国立博物館を見てきました。
いやぁ、日本人は昔から、桜の木の下で、酒を飲んで歌い踊り・・・やっぱりバカだなぁ、と納得してきました。(笑)