都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

還幸祭と後祭がさっと過ぎる

2019-08-02 02:06:36 | 京都

 気がついたら、還幸祭と後祭の山鉾巡行。今年は、梅雨冷、梅雨明け猛暑と気候の感覚がおかしい。今晩は、ばたばたして表にも出ず。後祭の山鉾も見に行かなかった。部屋で西御座の神輿の掛け声に気づいたくらいだ。

 梅雨冷えで安心していると、梅雨明けとともに猛暑がやって来て、急に寝苦しい。温度と湿度の両面攻撃だ。

 明日は、天神祭りで陸渡御と船渡御、そして花火(周辺にビルが多い関係で、あまり高いのが少なく見ごたえはいま一つ)。船渡御の舟に乗って大阪締めを打ったのは3年前( https://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/51f5085fb04cf719edc546ccf8c7b493 )

 来月16日の五山送り火も近い。なぜか慌ただしい夏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする