都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

ふく流らーめん轍 本町本店(大阪):特製煮干しラーメンはストロングな尾道ラーメンみたい

2019-10-16 02:13:55 | 食べ歩き

 秋めいて来て、西本町まで所用で歩く。特製煮干しラーメンの大盛り(910円 税込み)にする。大盛りは無料。

 レア気味で固いチャーシュー3枚、煮卵半分2個、長めの分葱、玉葱あられ切りなどがのり、スープは煮干しと香り油を感じ、背油も浮かぶストロングな尾道ラーメンのお味のよう。麺は太目で短く、深い丼でもありすすりにくい。

 チャーシューは固めで噛み切りにくく脂が多い。葱と一緒に食べるとうまい。煮卵の黄身はうまい。

 全体にずっしり来る。うまいというより、味が濃いと感じた。スープと葱、玉葱、そして胡椒の相性がよく楽しめるが、もっと醤油が薄くてもいいかなと思う

 若い方が多いラーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする