気を取り直して「遅かりし由良之助」桜から目を転じてみると・・・
早くも滝の水が気持ち良く見えます

去年の滝は
こちら
カモの奥さん?今回はおひとり

去年のご夫婦は
こちら
井筒のまわりは菖蒲が「伸び盛り」

去年の井筒は
こちら
「ししおどし」の小川も緑はこれから

去年の「ししおどし」は
こちら
日本庭園独自のゴミ箱、スッキリしています

市街のほかの場所では見たことありません
今回気付いた手水鉢、東屋の横にあります
東屋の右奥に見えるのは老人ホームです
小さな竹やぶもある茶室 去年の茶室は
こちら

窓を通して、ちょびっと「花霞」も見えます

ふろく
帰りに寄った
ミニ公園の桜もおしまい

ミニ公園のライラックは
こちら
ここでもレンギョウが満開
ミニ公園にある2つの墓碑
ヨーゼフ・ランナーと
ヨハン・シュトラウス(父)の墓碑です
16日に出発し17日から1ヵ月、日本に滞在します。
予約投稿を試してみようなどと思っているうちに早くも出発前日。
うまくいったら、日本で画像無しに、ちょびっと更新するつもり。

乞無期待