みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

再会の喜び

2011-11-05 | かりねこ

多くの猫好きさんがご存知のTNR活動


私が利用しているEカードを扱うサイトには、社会問題、健康、ペットなどの記事が載ります

サイトのURL:http://www.care2.com/
 このサイト、一度開けると、戻る矢印をクリックしても前のサイトに戻らないようなので
リンクせず、URLだけコピーしました。


今回はTNR後、元の場所に戻った黒猫さんを
茶トラさんが出迎える動画が紹介されていました





住宅地の緑地のようなところで、地域猫さんたちも安心して暮らせそうです


画像追加


動画の猫さんたち、育ち盛り遊び盛りのようです  


TNRについては沢山のサイトやブログがあり、多くの方々は既にご存知と思いますが
一例として東京キャットガーディアンのTNR紹介はこちら




     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります



       

動物愛護法にパブリックコメントの結果がどうなったか「ジュルのしっぽ」のhana*さんが
詳しく報告してくださいました。今後の指針も打ち出して下さっています。

動物愛護法パブコメに関して
パブリックコメント〔後半編〕意見案(検討中)