goo blog サービス終了のお知らせ 

みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

衝撃の木

2018-08-14 | おきにいり

ちょっと合間に急な仕事があって、またまた(恒例?)御無沙汰でございます


私はオーストリアに住んでいてドイツとイタリアが大好きです。
他にも好きな国は多いのですが今回は省略。ドイツも省略。



生まれて初めてイタリアに行ったとき、強烈な衝撃を受けた木があります。
何と自己主張の強い迫力のある木だろう、まるで彫刻みたい
後に、それがオリーブの木であることを知りました。


ウンブリアのオリーブ園


放っておけば普通の木の姿になるのかも知れませんが、オリーブの実を収穫するための木々は手入れをされ、歳月を経て、こういう堂々たる姿になるのでしょう。


今回ネット検索していて下の写真を見つけました。

小豆島のオリーブ園


日本のオリーブ園は木々が、まだ若いのでしょう。数百年経つと「彫刻化」するかも・・・

いずれもウィキ・フリー画像です。



ひところタヴィアーニ兄弟の映画をセッセと見ていましたが、オリーブの木が時々背景を飾っていました。


私が見た映画の中で・・・

日本語ウィキで紹介されている作品
パードレ・パドローネ
グッドモーニング・バビロン

英語ウィキ
焼き殺すべき男
サン・ロレンツォの夜
カオス