工夫の数々 2017-11-15 | おきにいり 前回の続きです 上品で落ち着いた雰囲気 薄い紙による演出 団扇による演出 日本人だと、この季節に団扇を使うことは思いつかないかも・・・ 電球花瓶 電球の「中身」を抜き取った自作花器 くるくる巻いた蔓(枝?)が躍動的 白木と枯れ木のコントラスト 細い木の皮?が軽快 白木に金箔と苔を添えたトルソーのような作品 輪切りの木が主役 どこかで見つけた板切れ? 他の作品も面白いものばかりでした すみません、もう1回続きます « ちびでか | トップ | 華の集い »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます