黄葉・紅葉のピンボケ写真を撮ろうと思っているうちに時期が過ぎてしまいました
仕方ないので、ネットで拾った「秋の中の猫さん」をアップ
今日の蛇足
いつもスーパーで見かけているホオズキみたいなもの、ホオズキだと思って、「あんな酸っぱいもの食べるの?」と買わずにいたところ、海月さんのブログで食べられるものと知り、それ以来、つまみ食いに愛用でなく、愛食しています
こんなパックで売られています
開けたところ
Wikipedia:Physalis peruviana(英語)
日本語ではフィサリス、シマホオズキその他の呼び名があるようですね。
急に、空腹で何かすぐ食べたいというとき便利なのが屋台(あるいはスタンド)。
ウィーンの場合、屋台で食べる代表的スナックがソーセージとセンメル(丸パン)です。この頃は、トルコあるいはアラブ圏のケバブやファラフェルなども急増しています。
これはウィキ・フリー画像のソーセージとセンメル
刻んだソーセージが出てくるわけではなく、これは視覚的変化をつけただけ。一般的には、紙皿にポコンとソーセージと辛子、センメルを乗せたのが出てくるだけ。ドイツ発音だとゼンメルでオーストリア発音だとセンメルです。
ソーセージ、なんとおいしそうな. . .
ちょっとサラミに近い質感なのでしょうか。
甘酸っぱい独特の味で「ひと口トマト」という感じ
ドイツ語圏はハム・ソーセージの種類が多く
これはオーストリアで「ブーレンヴルスト」と呼ばれるもの。
だいたい、屋台のはこれが多いようです。
大抵は、空腹のときの「救護所」みたいな感じで
だから、大抵は美味しいわけです