歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

このように・トランプ氏を貶める攻撃はブーメランとなり// 民主党の牙城・ハリウッドを崩壊させる

2017年11月11日 21時41分47秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊
★ https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/a-man-says-george-takei-groped-him-while-he-was-passed-out-1?utm_term=.kc1n0b9dW#.ag5OqxPoJ

ハリウッド俳優ジョージ・タケイに性的暴行を受けたと男性が告発

男性は1981年、昏睡中に性的暴行を受けたと告発。タケイ氏側は事件について取材に応じていない。
2017/11/11 20:40

ハーヴェイ・ワインスタイン氏や、ケビン・スペイシー氏など、ハリウッドから始まった一連の性的被害の告発。その動きは広がりをみせている。

告発した男性、スコット・ブラントン氏の証言は以下のようなものである。

*****

ブラントン氏が、タケイ氏に誘われたのは、当時のパートナーと別れて間も無くのことだった。

1981年の夏、タケイ氏(当時44歳)はアメリカのSFドラマシリーズ「スタートレック」のヒカル・スールー役として名が知れていた。2人は友人同士だった。

「つらい別れ方をしてしまって『食事と映画に行って、話を聞こう』と彼に誘われた」と当時23歳だったブラントン氏は言う。「『それがいい』と思った」

その後、ロサンゼルスにあるタケイ氏の自宅に戻り、酒を飲んだ。それまで二人っきりになったことがなかった。タケイ氏がキッチンでカクテルを作り、リビングにいるブラントン氏に持ってきた。タケイ氏が「スタートレック」柄のグラスに入れて出してきたのを見て「少し安っぽい」と思ったのを覚えていという。

別れ話をしていて「赤裸に語っていた」とブラントン氏は語る。「彼はとても同情的だった。酒をもう一杯勧められ、『はい』と答えた」

しかし二杯目のカクテルを飲むと、気を失うような気分になった。

「体がが震えていた」。ブラントン氏はBuzzFeed Newsに語った。「少し横になりたい」とタケイ氏にいうと、「こっち来て座って」と言われた。

どのくらい時間が経ったのかは覚えていない。次に覚えているのは、起きるとズボンが足首の周りまで脱がされ、タケイ氏が自分の体に乗り下着を手で押していた。

「彼が私の上にいて、下着の中に手を入れ脱がそうとしていた」

ブラントン氏はタケイ氏を押し退けてなにをしているのか聞いた。タケイ氏は彼に、心地良くしようしていたと言った。

ブラントン氏はまだ少し気分が良くなかったが、帰らなければいけないとタケイ氏に言った。タケイ氏に運転できるような体調ではないと言われそれに同意はしたが、それでも帰ると言った。

「ズボンを履いて気を取り直したが、起きたことが信じられなかった」とブラントン氏はBuzzFeed Newsに語った。「車まで歩いて席に座り、それで終わった」とも。

*****

上記の証言についてBuzzFeed Newsは、タケイ氏の代理人に何度もコメントを求めたが、渡航中であることを理由に拒否されている。

ブラントン氏の事件について過去に話を聞いたことがあると、彼の友人5名がそれぞれBuzzFeed Newsに語った。

そのうちの1人、ジャン・ステュワード氏はブラントン氏から10年ほど前に食事中にこのことを打ち明けられたことを覚えているとBuzzFeed Newsに話した。

「明らかに彼をとてつもなく苦しめていた」と言った。

ブラントン氏がタケイ氏と初めて会ったのは「グレッグズ・ブルー・ドット」という。ロサンゼルスのゲイバーで、当時付き合っていたジェイ・ヴァヌルク氏からの紹介だった(ヴァヌルク氏に何度も取材を申し込んだところ応じなかった)。

ブラントン氏によると、3人は知り合うようになってから、バーやパーティーでも会うようになったという。ブラントン氏は当時、飲食店で働きながら俳優とモデルを目指していた。しかし、タケイ氏との事件から間も無くしてハリウッドへの情熱は冷め、ロサンゼルスを去った。

「原因はこの件(タケイ氏)のみではなかったが、部分的にはそうだった」とブラントン氏は言った。

それからタケイ氏とは10年以上会わなかったが、1994年にタケイ氏の自伝「トゥー・ザ・スターズ」のサイン会に行った。

事件についてタケイ氏に突きつけるつもりだったと言う。最終的にはやめたが、本にサインをもらうまでは違った。サインに添えられたメッセージには、こう書かれていた。

「スコットへ。君は堂々と星へ向かっていく実業家だ。信頼をこめて、ジョージ・タケイ」

タケイ氏は自宅の住所が書かれた紙切れも渡した(メッセージと住所両方をBuzzFeed Newsは確認している)。
ブラントン氏宛てのサインに添えられたメッセージ。
Scott Brunton

ブラントン氏宛てのサインに添えられたメッセージ。

現在オレゴン州で20年以上のパートナーと暮らしているブラントン氏は、自らの体験をバーやパーティーで何年も話してきた。アカデミー賞受賞の俳優ケビン・スペイシー氏のセクハラ報道に対するタケイ氏の反応無くしては告発はしなかったいう。

「彼がケビン・スペイシー氏をとがめていたことをとても不快に感じた。(とがめることは)正しいことではあるけれど、それをしてはいけない人の中でも、よりによって彼だった」と言う。「それが私の理由」とも。

タケイ氏は2005年にゲイであることをカミングアウトして以来、LGBTなどの社会的課題に取り組む活動家として知られ、SNSでも多くのフォロワーがいる。

俳優のアンソニー・ラップ氏が14歳のときにスペイシー氏に性的関係を持ちかけられたことをBuzzFeedの取材で語った後、タケイ氏はHollywood Reporter誌にスペイシー氏の行動をとがめる声明を出した。

「双方の同意がない場所で使われる力は、間違いである」

「アンソニー・ラップは、今まで何十年前にあった経験の記憶と共に生きなければなかった。ケビン・スペイシーは、事件を覚えていないと言ってはいるものの、年齢も力も上の方だった。嫌がらせや暴行を加える男性はゲイやストレートだからするのではない — それは問題のすり替えだ。力があり、それを乱用しようと決めるからするのだ」

タケイ氏の声明に大きな偽善を感じとったとブラントン氏はいう。

「あれがきっかけだった」とブラントン氏。「なので話さなくてはならなかった」とも。

「今まで正直で、良い生活を送ってきた。私は信用できない人物ではない」とブラントン氏。「(タケイ氏が)偽善者であることを明かしたい。もうこのようなことが許されてはいけない」

この記事は英語から翻訳されました。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 典型的なブーメラン効果である。大統領の品性を貶したつもりが、このザマである。
  このようにして、アメリカンドリームを描いてきたつもりのハリウッドは、
  聖書のソドムとゴモラとなり、神(武人)の怒りで焼き尽くされます

● 藪蛇を通り越して、人を呪わば穴二つ、なのでしょう。ドンドン暴露しあいましょう。
  正に末期にふさわしい戦いです。

● ここで一句。犬も食わない喧嘩で、LGBT ハリウッドを潰す
  
● これでUSAの道徳は地に落ち、もはや上から目線で他国の道徳は非難できません。
  笑いが止まらないとは、このような事を意味するのでしょう。偽善者どもめ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺癌の原因はHPV+アスベスト//DR.大村恵昭の研究から

2017年11月11日 16時35分14秒 | 健康・医療
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000084-spnannex-ent


オネエ界きっての美容家に前立腺ガンの疑い…「名医のTHE太鼓判!」が密着

11/11(土) 9:00配信

スポニチアネックス
オネエ界きっての美容家に前立腺ガンの疑い…「名医のTHE太鼓判!」が密着

検査を受けるメイクアップアーティストのピカ子(C)TBS

 オネエ界きっての美容家で実業家でもあるメイクアップアーティストのピカ子(46)が13日放送のTBS健康番組「名医のTHE太鼓判!」(月曜後7・00)に出演。前立腺がんの疑いを医師に宣告される。

【写真】短パン姿で座るメイクアップアーティストのピカ子

 番組ではピカ子の私生活に密着。松茸と高級和牛を炒めて作った食材料金2万円の焼きそばを食す姿には共演者が「もったいない」と大合唱。なかなか眠れないときには2時間もの間、栗をむくというピカ子に「FUJIWARA」の藤本敏史(46)が思わず「栗むく妖怪やん!」とツッコむ場面も。

 そんなピカ子が人間ドックを受けた結果、「PSA(前立腺特異抗原)」に異常値が見つかった。そして医師からは「前立腺ガンの疑い」の宣告。番組ではその後の精密検査にも完全密着する。

 前週6日はタレントの内山信二(36)に大腸内視鏡を用いた検査で6つの腫瘍性ポリープが見つかり、切除手術を受ける様子が放送されていた。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 強力な発がんウイルス・ヒューマンパピローマウイルスの感染が殆どの
  癌の原因という事は既にDR.大村恵昭の研究で分かっています。是非
  皆さんタウリン180㎎x3/日とビタミンD400単位x3/日を試してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身慢性炎症性疾患(癌、生活習慣病等)は感染症

2017年11月11日 15時43分53秒 | 健康・医療
★ http://www.carenet.com/news/general/hdnj/44934

プロバイオティクス飲料摂取で2型糖尿病患者の慢性炎症が抑制か-順天堂大の研究グループ

公開日:2017/11/10

 日本人の2型糖尿病患者が腸内環境を整えるプロバイオティクス飲料を4カ月間継続して摂取すると、腸内で乳酸菌のラクトバチルス属(Lactobacillus)の中でも腸管のバリア機能を向上させる善玉菌の数が増えたほか、慢性炎症の原因となり得る腸内細菌の血中への移行を抑制することを、順天堂大学大学院代謝内分泌内科学准教授の金澤昭雄氏と准教授の佐藤淳子氏、教授の綿田裕孝氏とプロバイオティクス研究講座特任教授の山城雄一郎氏らの研究グループが(株)ヤクルト本社との共同研究で見出した。

 プロバイオティクス飲料を継続的に摂取すると腸内細菌の侵入を防ぐ腸管のバリア機能が強化され、全身の慢性炎症の抑制につながる可能性があるという。詳細は「Scientific Reports」9月21日オンライン版に掲載された。

 研究グループはこれまで、日本人の2型糖尿病患者は腸内フローラのバランスが乱れており、このバランスの乱れから腸管バリア機能が低下して腸内細菌が血液中へ移行するバクテリアルトランスロケーション(bacterial translocation)を引き起こしていることを突き止めていた(Diabetes Care 2014; 37: 2343-2350)。そこで研究グループは今回、2型糖尿病患者を対象に腸内フローラのバランスを整えるプロバイオティクス飲料を継続して摂取してもらい、腸内フローラの組成や腸内細菌の血液中への移行に及ぼす影響などを調べた。

 対象は食事療法や運動療法、薬物療法を行っている2型糖尿病患者70人(30~79歳、HbA1c値は6.0%以上8.0%未満)。対象患者をプロバイオティクス飲料(400億個のラクトバチルス カゼイ シロタ株含有の低カロリータイプ)を継続摂取する群と摂取しない群(各群35人)にランダムに割り付けて16週間観察した。摂取前および摂取開始から8週後、16週後に便中および血中の腸内フローラを解析し、炎症性サイトカイン〔腫瘍壊死因子(TNF)-α、インターロイキン(IL)-6、高感度C反応性タンパク(hs-CRP)〕の血中濃度を調べた。

 各群で34人が試験を完了した。腸内フローラの解析から、プロバイオティクス飲料を継続摂取した群では摂取していない群と比べてベースラインから試験終了時(16週後)には便中の総ラクトバチルス属菌が有意に増加し、特に善玉菌として知られるラクトバチルス カゼイ、ラクトバチルス ガセリ、ラクトバチルス ロイテリ、クロストリジウム コッコイデスグループの菌数が有意に増えていることが分かった。

 また、腸内から血液中に移行した細菌の総数は、試験開始から8週後では摂取群と非摂取群で差はみられなかったのに対し、16週後では血液1mL当たりの細菌数は非摂取群の6個に対し摂取群では1.8個にまで減少し、両群間に有意差が認められた(P<0.05)。一方で、プロバイオティクス摂取による炎症性サイトカインへの影響はみられなかった。

 研究グループは、プロバイオティクス飲料の摂取後に増加したラクトバチルス カゼイ、ラクトバチルス ガセリ、ラクトバチルス ロイテリは腸管の上皮細胞間の接着を強化する作用を持つとの報告があることから、「プロバイオティクス飲料の継続摂取は、2型糖尿病患者の腸内フローラに変化をもたらし腸管のバリア機能を強化して、血中への腸内細菌の移行を抑制すると考えられる」と述べている。

 また、腸内細菌の血中への移行は全身に慢性的な炎症を引き起こし、2型糖尿病の病態を悪化させることが懸念されることから、今後、腸管バリア機能を強化して慢性炎症を抑えることを標的とした新しい治療法の開発につながる可能性があると期待を示している。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● これの意味するところは、

 1⃣ 少なくともⅡ型糖尿病は、細菌の感染が関与していることを意味しています。

 2⃣ 更に、急性感染症などの症状がない場合でも,細菌は普段から我々の体内に
   入っている
ことを意味します=慢性全身炎症性疾患。

 3⃣ 又所謂、慢性全身炎症性疾患(癌、生活習慣病、神経変性疾患等)は感染症である
   事を強力に支持しています。

● 既に、DR.大村恵昭の研究で分かっていることを、西洋医学的に確認していると
  いう事です。

● そのつもりで、DR.大村恵昭の研究を見れば、全てが先駆的研究という事が分かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USAは孤立化・中国は擬態資本主義//将来の超大国は日本のみ//ただし核武装が前提

2017年11月11日 09時06分41秒 | 経済戦争
★ https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=68e9ne9l32dpi#tb=xo0lpeba

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)11月11日(土曜日)
          通巻第5504号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 APEC会場のダナン、トランプ大統領演説は『アメリカンファースト』
   嘗ての敵はきょうの友、米越関係は劇的に改善された

****************************************

 高級リゾートが立ち並ぶダナンの海岸、南へ20分も車を飛ばすと隠れた避暑地といわれるホイアンに着く。長期滞在の外国人はダナンより、此のホイアンが好きである。瀟洒た小規模なブティック・ホテルが好きなようだ。

 ダナン空港は、ベトナム戦争中、米空軍の基地だった。大型輸送機、爆撃機、戦闘機がひっきりなしに発着し、この空港ではダイオキシンが混ぜ合わされて空中に散布された。この結果、およそ200万人が後遺症になやみ、癌の発生率が高く、近年になって米国はダナンの清浄作業を本格化させ、ようやく二年前に土壌から毒性がなくなった

 また米国は数隻の沿岸警備艇をベトナムに寄付し、カムラン湾には空母が寄港し、最新鋭の武器供与も計画している。

 中国が掠め取った西砂諸島はベトナムの領海にあり、中国の軍事力を恐れないベトナムは、しかしながら兵器の旧石器時代化を嘆いている。

 ダナンは100万都市であり、古都のユエとは四時間のドライブで結ばれる。途中の山脈をくぐる長いトンネルは日本の無償援助で造られ、出入り口には翩翻と日本国旗が翻っている

 このダナンにトランプ大統領は降りたって、大歓迎を受けた。あれほどの戦争をやった相手国であるにも関わらずベトナム国民の過半数は「トランプが好き」と答えるのである。驚くほかはないが、それが歳月の流れ、新世代の誕生ということであろうか。
 そのうえ、街辻では若者が「中国は法律に従え」「中国は侵略者」というプラカードを掲げての抗議行動が散発しており、当局はAPECの警備を理由に活動家百名を拘束した。
 
このダナンで展開された四大強国の貿易をめぐる方向性議論だから、不思議である。
APECの正式メンバーではないが、環太平洋諸国すべてが参加するようになって、ロシアからプーチンが、米国はトランプ、日本から安倍、中国から習近平もやってきた。

 ベトナムががっかりしたのはトランプがTPPを脱退すると決めたことだった。

 ダナンでトランプは講演をしたが「いかなる国も自国が大事であり、われわれのスタンスは『アメリカンファースト』である」と挑発的発言でTPPに真っ向から対決姿勢をしめした

 つづく習近平はダボス会議と同じくグローバリスムを推賞し、米国と鋭角的対立の印象を作りだしたが、中国こそが不公平貿易に先兵であり、演説に迫力がなかった
 ダナンAPECは貿易議論で火花が散ったという結果になりそうである。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● ここから見えてくる、法則と傾向と流れは、

  1⃣ お隣同士(ベトナムと中国、北と中国、日本と中朝)は仲が悪いのは古今東西同じ。
              遠交近攻

  2⃣ 武人(ベトナム共産党)はやはり基本的に武人(トランプ政権)が好き。
          喧嘩して仲直り。 雨降って地固まる。

  3⃣ 体制の寿命は、厳格なもの。独立から270年後・2046年にUSA資本主義は崩壊し
              武人戦国時代へと移行する。

    武人・戦国時代の中共はいくら頑張っても、グローバリスムのリーダーにはなれない。
    擬態資本主義が関の山である。
 
  4⃣ 同じ体制は時に喧嘩をし、時に仲直りをする。中共とトランプ氏と将来のUSA.
              雨降って地固まる。

  5⃣ 武人は小さくても(ベトナム)武人であり、大国とも戦う勇気がある。
    ベトナムとUSA,ベトナムと中共、キューバとUSA.         
             武人とは戦いを本懐とする人達。

  6⃣ 援助受けても、援助国の名前を隠し、代わりに嘘と憎しみを国民に植え付けるのは、
              中共と朝鮮半島。救えない国々。

  7⃣ 将来の戦いは、本物の自由民主主義・グローバリズム(日独伊、インド等)の国々と
    武人の擬態資本主義の国々(中韓)・反日武人(北朝鮮)との戦いがメイン。


● 7⃣ との戦いに備える事は当然であるが、最も怖いのは、4⃣ の武人化したUSAが中共と
    同盟を結び、日本に敵対する事です。   四面楚歌。

  8⃣ それに備えての日本の核武装化は、将来日本が生き残る最低限の備えです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする