歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

殆ど犯人は、グルテンです。分かってしまえば・原因は単純。USAによる日本人劣化・壊滅作戦発動中。

2023年01月21日 20時18分30秒 | 健康・医療

遺伝子組み換えした小麦は

以前の小麦の30倍以上のグルテンを含みます

その上大量の農薬・殺虫剤を使用するので

化学物質・有害物質まみれです

 

その上タンカーで運んでくる時に

殺虫剤や防カビ剤等を大量に混ぜるので

最早人間が食べるものではありません

小麦で作られる全ての食品は避けるべきです

貴方自身で、簡単に実験証明できます

・・・・・・・

「好酸球性胃腸炎」長引く原因不明の吐き気、腹痛、血便…小児患者の10%超の可能性も

おなかが痛い、吐く、下痢をする――。原因が不明で、こうした症状が長く続いたり繰り返したりする場合、「好酸球性胃腸炎(EGE)」という病気かもしれません。非常にまれな病気と考えられていますが、症状がある子どものうち、1割強がEGEだったとする研究成果を、済生会横浜市東部病院の研究チームがまとめました。 【図解】1~2か月ごとに発熱する「PFAPA症候群」とは?

10年間で100人超を解析

食物アレルギーの除去が有効かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤未果を内閣官房参与に!! 内なる侵略を防げ!!

2023年01月21日 07時39分56秒 | 国を売る人たち


2023年1月9日、、、
CSIS(米国:戦略国際問題研究所)から
1通の文書」が世に解き放たれた・・・

その文書に記載されていたことは、
日本を揺るがしかねない内容だったのだ。

 
それは、、、
「台湾侵攻時、アメリカは日本を拠点に応戦する」
というものだった。 

この文書には、実際に、、、
=====
「沖縄、山口、東京、青森の4都市から
 攻撃を展開する」
=====
と詳細に記載されていた。


さらには、この戦争に巻き込まれる
日本が受ける被害も具体的に予測されており、、、
=====
日本の海上自衛隊の全戦力が、
中国ミサイルの射程に入り、
航空機112機、艦船26隻失う。
さらには、数千人の隊員が命を落とす。
=====
と、、、

このように米政府直属の研究機関であるCSISは、
台湾侵攻について、不可解なほどまでに
具体的なシュミレーションを行っていた。

 
まるで
「いつ台湾侵攻が起きても
 おかしくない状況にある」
ということを、全世界へと示すかのようにして...

 
事実、、、中国はいつでも
戦争ができるような準備を整えてきていた。

実際に、、、
中国の軍事費増加率(2010~2020)は
世界1位で95%を記録し、倍増させ…

なんと、2022年の軍事費はおよそ26兆円で
アメリカに次ぎ2位にランクインしていたのだ。


その一方で、
日本は脆弱な軍事能力を露呈、、、

 実際に、日本の兵士の数は
中国の人民解放軍のおよそ8分の1

さらには、軍事費・国防費においても
中国と4倍以上の差が開いているのだ…

もし、戦争が起きてしまえば、、、
その戦火は私たち日本国民にまで
及んでしまうかもしれない・・・


これを受けて、岸田首相は昨年
防衛増額をし、国防の強化に踏み切った。

しかし、、、
国際ジャーナリスト堤未果氏はこのように述べる
「この国防政策は、実は逆効果だったのです。
防衛増額は日本を自滅へと導いています。」と...

実は、軍事費を上げ防衛力を増強させようとした
日本の動きを見て中国は、
「日本を侵略しやすくなった」と
裏で笑っていたのだった・・・

 
一体どういうことなのだろうか?
なぜ、防衛増額すると
日本が侵略されやすくなるのだろうか?

なぜ、国防強化政策を敷くと、
逆に弱体するのだろうか?

このカラクリを、こちらのページでご確認ください
真相を確かめる

======================

追伸

月刊アンダーワールド最新号の一部を
無料で公開しています↓



昨年末、
岸田首相は防衛費の43兆円増額を決めました。

「国民の責任」と言う大炎上から始まった
防衛増額の議論、、、 
一見国民を守るために
必要不可欠なことのように思いますが、

実はこの「国防強化」は
日本を逆に弱体させるのです。
防衛を強化すればするほど、
日本は中国などから侵略されやすくなります。

一体どういうことでしょうか?

こちらから無料でお確かめください

動画を見る
(ビデオの公開は1/22(日)までです)


ー経営科学出版

※解約はこちらのフォームからどうぞ
https://dpub.jp/contact_forms/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

++++++++++++
このメールは送信専用アドレスより
送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。
++++++++++++++++


===================================
発行者情報:経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイト:https://dpub.jp/login
===================================
配信停止はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユダヤ・キリスト教系のハルマゲドン一派の陰謀は着々と進む。世界は蟻地獄から這い上がれるか?

2023年01月21日 06時56分24秒 | 第三次大戦

資本主義における

90年サイクルの大調整は

戦争を誘発する

 

USAにおける第一次90年サイクルの大崩壊は

南北戦争を誘発し、南部軍は大虐殺されて崩壊した

 

次の90年サイクルの経済の大崩壊は

世界恐慌後第二次世界大戦を誘発

原爆の大虐殺で終わった

 

次の90年サイクル=USA270年の体制崩壊のサイクルは

第一次90年サイクルに似るが規模はより巨大

 

つまり、内戦型第三次世界大戦

第一次・ハルマゲドンの戦いを起こす

蟻地獄に落ちたロシアは如何に這い上がるのか?

 

それとも、這い上がれないのか?

二次もあれば三次もあるハルマゲドンの戦い

世界は世界戦国時代へのパンドラの箱を開けた

 

日本の戦略はハルマゲドンの戦いを

ユダヤ・キリスト教系の内部に押しとどめる事

言い換えれば白人世界に限定させる事

出来るか・・日本?

 

・・・・・・・・・

 

ウクライナに兵器供与、支援拡大へ…ドイツ製戦車「レオパルト」調整続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支配された後の植民地根性は東南アジアだけではない・日本も同じ。

2023年01月21日 06時49分28秒 | 国を売る人たち


新しいYouTube動画を公開しました!!


 >今すぐ動画を視聴する


テーマは...
SDGsにダマされる日本人
-なぜ欧米のスローガンに洗脳されるのか?


最近注目されているSDGsですが…


専門家の中には、
「SDGsは金儲けの道具」だと
警鐘を鳴らす人たちも増えています。


しかしそんなSDGsの危険性すら
明るみに出てこないばかりか、
ほとんどの日本人が洗脳されたかのように
SDGsを賛美しているのが実態です。


一体なぜ、日本人はSDGsに
洗脳されてしまったのでしょうか?


その洗脳のカラクリについて
こちらの動画で解説しています。

>今すぐ動画を視聴する




==========




突然ですが…
あなたの周りには気がついたら
「SDGs」だらけではありませんか?

  ↓       ↓       ↓





街を歩いているとき、
電車に乗っているとき、
ジャケットの襟元に
カラフルな「SDGsバッジ」を
つけている人をよく見かけます。


テレビ番組でもこぞって
SDGsを賛美するような内容を
毎日のように放送しています。


新聞でもだいたいどこかの紙面に
「SDGs」に関する記事が載っています。


メディアだけではなく政治家までも...


小泉進次郎氏が
「気候変動のような大きな問題は
楽しく、クールで、
セクシーに取り組むべきだ」
と国際会議で発言したり、


菅義偉前総理
「2050年CO2排出ゼロ目標」
などと掲げたり、


さらに岸田総理までも
「新しい資本主義をいち早く実現し、
SDGs達成を先導する」
と述べたり、


まさに「SDGsは待ったなしだ」
という空気がどんどん日本に広まり、
気がつけば日本ではSDGsブームが
到来しているのです。


しかし、そんなSDGsを危険視する声が
専門家たちの間で高まっているのをご存知でしょうか?


その一部をご紹介すると…


「グローバル企業による金儲けの手口が

SDGsに見え隠れしている」
(元総務官僚 室伏謙一先生)


「SDGsは一種の霊感商法のような怪しさが漂っている。

科学的な視点で精査すると矛盾に満ちている」
(生物学者 池田清彦先生)


「SDGsは欧米のスローガン。
絶対善のように見えるが、
そこでは利益が生まれている」などです。
(京都大学教授 藤井聡先生)


実際にSDGsを謳い文句にしている
「ESG投資」という投資信託が存在しますが、


その純資金の77%は欧州に流れている
という調査報告もあるほどです。
(ブルームバーグより 2021年7-9月第3四半期対象)


SDGsが生み出した莫大な利益は
一部の地域や投資家に独占されているという
不都合な真実が明るみに出たのです。


このようにSDGsが「金儲けの道具」とされ、
社会的にも問題になっているにも関わらず…


日本ではいまだにSDGsブーム真っ盛りなのです。
至るところでSDGsが宣伝され、
危険性すら明るみに出てこないばかりか...


ほとんどの日本人が洗脳されたかのように
SDGsを賛美しているのが実態となっています。


一体なぜ、日本はこんな体たらくな状況に
なってしまったのでしょうか?


なぜ日本人はSDGsに
洗脳されてしまったのでしょうか?


その原因は…
・お国柄のせいではありません
・同調圧力のせいでもありません
・欧米の圧力のせいでもありません…


これら3つは大した原因ではありません。


最大の原因は、現代人が抱えていた
ある心理状態に隠されていました。


日本人のある心理状態を読み解くことで、
SDGsに洗脳されるカラクリが
くっきりと浮かび上がってくるのです。


ある心理状態とは何か?
こちらの動画で解説しています。


>上の画像をクリックしてビデオをみる





追伸)

「表現者クライテリオン」公式YouTubeチャンネル
おかげさまで登録者数3万人を達成しました。

 


今回は、YouTubeチャンネルにて
こちらの動画を公開しております。


 
>上の画像をクリックしてビデオをみる


テーマは...
SDGsにダマされる日本人
-なぜ欧米のスローガンに洗脳されるのか?


ぜひご覧ください。
チャンネル登録もお待ちしております!

 















===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

発行者情報:経営科学出版『月刊表現者』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はこちらをクリック
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする