![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/f7a3a467b38b0a6ea27668faefd11f90.jpg)
友人に トマトの苗を届けに行きました
友人は 福祉関係のボランティアをしていました
イチゴジャム作りです
2時間ほど お手伝いをしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/7537edc1616145e4685b74a51fe6b584.jpg)
ジャムを販売して 活動の資金を作っているそうです
ものすごい量です 少ししかお手伝いできなくてスミマセン
3月に場所を移した茗荷
芽が出てきました
新しい場所で 根付いたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/c22ffefde692e7021fb69c47fd3f8709.jpg)
軟白しなくても ミヨウガタケとして 薬味になると 友人が言いました
採ってみました 納豆の薬味にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/b338070e8d4d4140dfafef72845ed64c.jpg)
ネギとは チョット違った香りと歯応えで 美味しく頂きました
この時期だけの 季節の味ですね
横積みにして ゴザをかけてあった シイタケの原木
5月になったので 陽が当たらない場所に 立てかけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/49ec0950e8e8717506c9bb11f253728f.jpg)
これまでは 1日1回は 井戸水をかけてきましたが
立てかけてからも 水をかけた方がよいのでしょうか~?
ネットなどで検索しても あまりよく分からないのです…