本には 5日くらいで発芽 1週間で駄目なら やり直しと書いてありました
もう10日目ですから 完全に諦めていましたが
念のためポケットに入れておきました
1粒だけでも 芽(根?)が出て 嬉しいです
もう少し このままポケットに入れておきます
根が出た種は トレイに蒔いて 室内に置きました
発泡スチロールの箱に入れて ビニール袋をかぶせました
まだ1粒しか蒔いてありません (左下 小さい棒が立っているセル)
白っぽいボカシ肥
ボカシ肥を作っていましが 最近白っぽくなってきました
左は 前に作ったもの 右が 今 作りかけのもの
天気の良い日は 毛布をかけて 日なたで温め
夜と雨曇りの日は 更にブルーシートをかけたら
菌糸がよく成長するようになり 白っぽくなってきました
白っぽいボカシ肥ができるよう いろいろ工夫していきます
キヌサヤえんどうの花
2つだけ 花が咲いていました
私のは 『赤花 絹さやエンドウ』です